お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 同僚の女性の話

    匿名希望さん  男性  39歳

    カテゴリ:結婚   回答:13

僕の同僚の女性の話です。

彼女はバツイチ子持ちで、昨年の春くらいまで婚活をしていたそうで運良く御相手がみつかり、今年になって婚約したようです。

ただそのあと、雲行きが怪しくなってきたようで、僕に相談してきます。内容は以下の通りになります。

彼は両親が既に他界していて、実家であった東京都内で郊外にある一軒家を相続している。しかしながら、現在その家は叔父一家に貸していて、自身は都内の単身者用マンションで一人暮らししている。
私(同僚の女性)としては、都心にマンションを購入したいと思っていて、郊外の相続した一軒家を売却すれば資金的に可能だと思っている。しかし、彼は叔父ー家を自分達のエゴで追い出すような真似はしたくないし、少ないかもしれないが賃貸料ももらってるから、新居はとりあえず賃貸で都内のファミリー用マンションを探すと言われてしまってる。正直、こんな甲斐性のない男だと思わなかった。別れたいと思っているので、どうすれば円満に別れられるか教えて欲しい、と相談されました。

僕は呆れて、そんな我が儘言って別れるくらいなら、最初からプロポーズ受けなきゃよかったじゃない、とサラリと言ったらキレて泣き始めました。

そこで質問です。皆さんならこの女性にどのようなアドバイスをしますか?

因みに僕は現在、その女性に口きいてもらえてません。ちょっと仕事に支障がでてます。あまり深く考えずにポロっと本音を言ってしまった事に少しマズったと思ってます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ