お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 年収の希望について

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:10

年収の希望はやはり「気にしない」にした方がよいのでしょうか?

収入面に関しては生活がかかってくることなので綺麗事は言えないという考えで、自分よりも年収が低い人だとちょっとな~と思ってしまいます。
ですから、お相手の希望の年収のところも「300万円以上」と明記しているのですが、
これって男性から見るとやはり印象はよくないのでしょうか?

高収入を求めているわけではなく、
自分自身業種の関係もあってお給料が決してよい仕事ではないので、
お相手の方も最低でも私と同じくらいであってほしいのです。
結婚後も共働き希望なので、相手に養ってほしいなんて考えたことはありません。

でも男性のプロフィールを拝見していると「300万円未満」の方が結構いらっしゃるので、
年収の希望を記載するのってよくないのかなとか今さらながら考えるようになりました。
「気にしない」と記載しておきながら、心の中では気にしているほうがなんだか申し訳ない気がして…

それとも、年収=手取りと捉えて記載してる方もいらっしゃるんでしょうか!?

また女性のみなさんは年収の希望はどうされていますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • ななさん  女性  40歳

    結婚を考えた時に相手の収入が気になるのは当然だと思います。
    女性が年収を気にするように、男性は女性の年齢を気にしますしね。お互い様です。

    「年収300以上」は決して高望みではないですよ。
    年収ラボによると、30代前半の平均年収は384万 30代後半は425万円です。
    「平均」なのでそれ以上・それ以下の方もいますが、個人的には「年収300以上」の希望は謙虚に感じます。

    私も自分より下だとさすがに~と思うので、せめて自分よりは稼いでる方というのが最低条件ですが、何気にそれなりに稼いでいるので相手がなかなかいないです^^;
    でも、自分より低収入だとさすがに相手のことを尊敬できないですし、相手の男性もそれをマイナスイメージに捉える場合が多いのでうまくいかないんですよね。
    なのでこの条件を取り下げることは今後もないと思います。

    年収=額面が常識です。
    知らなくても、軽くネットで検索すれば分かること。
    それを手取りで書いちゃう人は…ちょっと常識が欠けていると思うのであまり結婚向きではないのでは~?と思います。

    希望年収を書くことは良くないのかな?と思うのであれば、わざわざ書かずに条件に合わない人とはやり取りしなければいいですよ。
    私もわざわざ書いてませんし、会わない人とはやり取りはしませんよ。

    頑張ってくださいね☆

  • 匿名希望さんからのお礼

    解決済にするの遅くなって申し訳ありませんでした。
    意外と容認してくださる回答が多くありがたかったです。
    男性から見ると「希望年収を設定するなんてとんでもない」というご意見もあるようなので…
    そういうつぶやきや日記を見かけたことがあったので今回相談させてもらいました。

    他の方々もありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ