匿名希望さん 男性 42歳
本来の年収は税収込みが基本ですが・・・。
源泉徴収とか本来のお給料をあまり気にしない方も多いのかも・・。私も若い頃、あまり見ていませんでしたから(笑
手取りで記載されている人だったり、ボーナス、残業を除いて単純に手取給料で12倍して計算している人もいらっしゃると思いますよ。自分で使えるお金だという考えで年収を記載してる人もいるはずです。
基本給の手取でボーナス付加なし、税収記載なしの人なら、
例えば、手取基本給24万だと単純計算で年収288万。
でも残業で6万稼いでボーナス6か月分(夏、冬、期末賞与を考えると否定できず。)なんて人だと、源泉徴収記載だと600万以上いっちゃうのではないでしょうか?
なので、300万未満が多いというのもご相談者様が考えている通りかもしれません。
そういう人がいるかもしれないということを考えてみると、
「気にしない」
が正解かもしれませんね。
ご相談者様が気になるお相手がいらっしゃるのでしたら、
そのお相手の年収より、かなり低く設定することもお勧めします。
結婚を真面目に考えている人ほどお相手の金銭感覚を凄く気にしますから。