いつかさん 男性 41歳
資産の運用として株を保有するのはある程度理解できます。
まぁその結果、資産価値が増えたり減ったりはするんでしょうけど。
資産を円で保有し続けることも、ある意味で資産の運用の一形態という考え方もあります。ドルやポンドや株や国債など有価証券の形で保有することとの対比として。
そういう意味で、株を持っていることは別に問題視するようなことではないし、株=ギャンブルとも言い切れません。
でもあんまり増やす事に必死になりすぎて、株価に一喜一憂するようになると、その方にとっての株はギャンブルと変わらないものなのかなとも思います。
デイトレーダーは完璧にギャンブラーです。
FXもギャンブル的だと思います。単なる資産運用の範疇を超えてます。
でもそういうのやってる当人はパチンコや競馬みたいな低俗なものじゃないよって思っているんでしょうね。笑