匿名希望さん 女性 33歳
株が新興株とかで、資産の多くを突っ込んでいたら、ギャンブラーとまではいかなくても、投資好きなんだなと思います。
信用取引は、ギャンブルの性質があると思います。
失敗したら支払ったお金を「失う」だけでなく、更に「返済」する事になるので結構なリスクだと思います。
先物やFXなんかはギャンブル、株や国債・金・収益不動産は投資ってイメージです。
借り入れもバランスによると思います。
都内でマンション一棟買ったら、その借り入れが1億位あっても平気でしょうね。
個人的に思うのは、株は市場が閉まっている時間はありますが、為替は一日中、常にどこかの国の市場が開いているので、ずっと気になってしまう人が多いです!
ずっとスマホ見てる人もいますよね