お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 嘘つき??

    匿名希望さん  女性  26歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:16

とてもくだらない内容なのですが…。

プロフィールで「自分は嘘がつけません」や「嘘をついたことはありません」、「嘘をつく人は嫌いです」と書く方がいらっしゃるのですけど、嘘をつくことってそんなに悪い事なんでしょうか?
もちろん、相手を傷つけるための嘘は良くないと思います。そういう意味で嘘をつかないっていうのは、素晴らしいことだと思うのですが…。
友達の秘密を守るために、嘘をつくことって、ありませんか?
社会で円滑に生きてくために、小さな嘘をついたりごまかしたりすることもあります。
「嘘ついたことがありません!」とか…それこそ嘘なんじゃ…?
こんなことが気になるなんて、自分の器小さいなと思いますし、ただ誠実さをアピールしたいんだろうなって解ってはいるんですけど…。

なんだか、「嘘つきじゃない」アピールをされる方が多いので、逆に嘘くさく感じてきてしまった次第です…。
皆さんは、”こういうアピール苦手”っていうものありますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 人の恋路を応援したいさん  女性  43歳

    相談に「嘘をつかれた」「騙された」とあったり、
    アピールに「嘘はつきません」「嘘をつかない人がいい」と書いてあったり、多いですね。

    現代人に多いのかこういうサイトに多いのか「人を見る目」が未熟な人だったり「人の嘘が見抜けない人」というのが多いせいじゃないかしらと思います。

    そういう能力を鍛えることよりも「嘘つかないで!」とか「騙さないで!」と予防線を張ることに一生懸命なんだと思いますよー。

    ま、「嘘をついたことがありません」ってアピールがアピールにならないと思ったらプロフィールは書き直せば済むことなので(笑)その時その時でアピールの仕方も変わってくるかもしれませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答いただきありがとうございます。

    優しい考え方に、とても感銘を受けました。
    相手の方の予防線だと思えば、あまりうがった見方をするのは申し訳ないですね。
    嘘を吐かないからと言っていい人だとは言い切れないし、嘘が嫌いな人が純真だとも思えなくて、なんだかもやもやしていましたが、少しだけすっきりしました。ありがとうございます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ