お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 業者の横行について

    匿名希望さん  女性  46歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:10

最近思うのですが、
当サイトで真面目に婚活している会員に混じって、明らかに「業者」らしい方々が横行しているみたいです。

例えば、私は46才なのに一回り以上年下の男性から、メールを頂くことがあります。

しかし、常識的に考えて真面目な交際が有り得ないので、無視してます。
ある時、暇だったので試しに興味本位で返信したら、案の定、直ぐにメルアド、ラインIDを聞き出そうとしてました。

私の経験では、コピペで大量生産しているような「はじめましてメール」を下さる会員は、用心してます。 

もし、会員の皆様方で体験談等がありましたら、お教え下さい。
情報交換して、お互い被害に遭うのを防ぎたいものです。

追伸:
プロフィールにあるお相手の希望をまったく無視してメールを送りまくる輩もおりますが、こういう方々は、「迷惑者」 という定義にしておきます(笑)

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    確かに最近は業者からのメールがかなり増えましたね。

    私のところにもこの1ヶ月で10通位の業者からのメールが来ました。

    殆どが30代前半の好条件(私の世代で言う三高)です。

    業者の見極め方ですが、暫く放置をすると必ず休会になってプロフの閲覧が出来なくなりますから、怪しいと思った場合は暫く放置してみるのも良いと思います。

    まぁ、サイメでお返事をすると直ぐにメアドやラインのIDを聞きたがるのでその時点で判断しても良いとは思います。

    尚業者は30代前半に限らず私と同世代の好条件男性の場合もありますよ。

    忙しくてメールのチェックが遅れた私と同世代の好条件の男性は、メールをチェックした時は既に休会でプロフを見られませんでした。

  • 匿名希望さんからのお礼

    成る程!
    詳細な具体例を挙げて下さり、大変参考になりました。

    ニュースや新聞でも婚活詐欺の話題を取り上げてましたよね。
    婚活サイトで交際相手に不動産や高額な品物を売り付けて、商談成立後にフェイド・アウト というのが詐欺の常套手段みたいです。

    一回り以上若い男性は、気をつけますが、自分が希望している年齢で高いスペックの男性については、変に舞い上がらずに(笑)、メール交換を通じて慎重にじっくり観察することを心掛けねばと思う次第です。

    回答有難うございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ