お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  53歳

    本当に増えましたね。つい今さっきも28歳高年収店舗オーナー(自称)からのメッセージを削除したばかりです。

    相談者さんもおっしゃっている通り、システムが変わり原則課金制が始まった昨春から業者メールが始まりました。

    それまで私にくる業者メールは皆無だったのです。

    「これが話に聞く<業者メール>か」なんて思ったものですよ。

    非常に分かり易い(笑)!
    30歳前後、長身、高収入、写真アリの場合はモデルばりのイケメン、婚歴なし、使いまわしのきくコピーメールの6拍子(笑)!

    こんな男が母親と同年代、婚歴・子あり、低収入の私と交際(メールでさえ)したいと思うはずがない!!

    いくら好奇心ある私でも、わざわざメール1通でもやり取りする(アドレス聞かれるだけですがね)気になれなくて、こうしたメッセージが届くたびに即削除・拒否しています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    やはり、はじめましてメールを送信する毎に課金するシステムが廃止になってからは、不快なメールが増えましたよね。

    昨春以前の方が利用しやすかったので、運営会社には再考して頂きたいと思いました。


    確かに「業者」サンは、
    非常に分かり易い(笑)!
    30歳前後、長身、高収入、写真アリの場合はモデルばりのイケメン、婚歴なし、使いまわしのきくコピーメールの6拍子(笑)!

    まったくその通りですよね!
    明らかに「業者」サンとわかるメールやプロフィールを読むのは、冷静に客観視すると面白くて笑ってしまうこともあります。
    婚活相談を読んで、ふと思ったのは、ひょっとしてわかりやすい「業者」よりも粘着気質の「迷惑者」の方が不快に感じる会員が多いみたいですね(笑)

    回答有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ