お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 気持ちの切り替え方

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:失恋   回答:20

先月の話です。
年上の彼と、電話中の言葉の行き違いから口ゲンカに発展しました。
最後に、彼から
「おまえみたいな性格のオンナは絶対に結婚できない」
と言われて、ショックで私から電話を切りました。
その日から、彼からメール着信拒否されていて、もちろん何の連絡もないです。

私は結婚できないと言われたことがショックで、思い出すと思わず涙が出てきます。
私が悪くて口ゲンカも大きくなったので、謝らなきゃいけないのもわかります。
でもメールは着信拒否、連絡なし…。
私からできることはないと感じてます。
最後に言われた言葉を思い出しては、泣いてしまいます。
この先、どう気持ちを切り替えたらいいか、アドバイス頂けたらと思います。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    質問者さまは悪くないと思います。

    おまえ、とか、オンナとか、その上
    着信拒否するような、言葉が荒く、育ちが悪そうな男性と、例え元に戻ったとしても、上手くいかないと思います。(嫌なこと言ってごめんなさいね。)

    相談者さまより年上というと30代後半くらいの男性でしょうか。34歳の女性に対して、将来へ向けての大事な話もできず、相談者さまが不安をぶつけてしまったとしても、そこは大人の男性の器で、うまくやってほしいなと。

    絶対に結婚できないなんて、その言葉、その男性にそのままお返ししてやりたいくらいですよ。男女とも、こういう性格だから結婚できないんだなと、私含め(笑)思うこともあるけれど合う合わないってありますし、合わない人がまだ現れていないだけ。

    その男性は、いい年して、包容力がないと思うし、辞めたほうがいいと思いますよ。あなたの時間がもったいないです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私も元に戻ってもうまくいくとは思えないです。
    私は、2人で結婚へ向かっていくという気持ち(憧れ)を抱いていました。
    だからこそ、お互いいろいろな不安は出てきて当然だし、
    2人で話し合ってこの先やっていきたいです、と、彼に会った最初の頃にもお伝えしていました。
    自分が好きになった人が、きっと私に向き合ってくれる男性だと思いたかっただけなのかもしれません。
    実際は
    言いなりになる彼女が欲しいだけで、
    自分と違う考えは一切受け付けられない男性だった
    ということだったんだなと思います。
    結婚後の生活のいろいろなことも、話し合って乗り越えていける男性とは思えなくなりました。
    私も彼から見たら、結婚できない性格なのかもしれません。
    包容力…は、一度も感じたことはありませんでした。
    でも合う合わないってだけのことだったのかもしれないな…と思えました。
    私も知らない間に、彼への不満不信がたまっていたから、大きな口ゲンカになったと思います。
    気持ちの整理ができてきました。
    有り難うございました。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 手紙!

    匿名希望さん  男性  37歳

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ