メールは言葉足らずな部分や話が伝わりにくい場合があると思います。一部分でおかしいと思ったらつっ...
匿名希望さん 男性 32歳
解決済
最近やり取りしていた方なのですが、高学歴なのに?会社に内緒でトラックを運転しているとか言われるので少し不信感をもち、お断りしたのですが その翌日にはその方のプロフは名前も出身地も住んでる所も学歴(大卒→高卒)も資格も見事にリニューアルされていて唖然としました。そして、また別の方からお申込みが、、、と思ったらその方のプロフが先のお断りした方と激似で、、、誕生日は一年違いの同日、仕事と身長体重は一緒、、住んでるところと年収がちょっと違うくらいでしたので これは同一人物だと思ったものの一応礼を尽くしてお断りしましたが、、、。
本人はわからないだろうと思っているのかもしれませんが、客観的にみるとバレバレなんですよね。
こういうのは通報してもサイトでも確認のしようがないのでしょうか?
アプローチで本人に「嘘つき!」って一言言いたいくらいですが、誹謗中傷になってしまうし、、。
未経験者 参考程度
メールは言葉足らずな部分や話が伝わりにくい場合があると思います。一部分でおかしいと思ったらつっ...
匿名希望さん 男性 32歳
未経験者 自信ある!
1の方、プロフのリニューアルは変わった方では済まされませんよ。 詐称じゃないですか。 ...
匿名希望さん 女性 28歳
未経験者 自信ある!
必ずしも同一人物とは言えないと思います。 重複ならむしろ全く違う誕生日にしたりするはずですか...
匿名希望さん 男性 29歳
未経験者 参考程度 BETTER
他に被害者が出ないように、通報しましょう! ゴミを溜めると、片付けが大変なので 気付いた...
匿名希望さん 男性 40歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。