お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 本当のお見合いはどんな感じでしょうか?

    おんせんさん  男性  34歳

    カテゴリ:お見合い   回答:5

世話役の人が現在では引退し、都会では見られなくなりつつありますが、本当のお見合いはどんな感じなのでしょうか?

このサイトを使ってみて、お見合いなんかと思ってましたが、やってみたいと思いました。

本当のお見合いはどんな感じなのでしょうか?
世間を知らないので、皆さんが見てきたものを教えてくださると嬉しいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • KOさん  男性  42歳

    先の回答者さんの体験内容を見ると、「世話人と両家の両親と本人達」という姿は、最近は簡略化されつつある「仲介人のいる結納の席」と似ていますね。

    と、思いました。
    その場合、世話人がそのまま、仲介人になるのでしょうね。



    お見合いに興味有りとの事ですが、お見合いの話を待っているだけでなく、お見合い専門の相談所や、町内会の役員さんや町内会長さん等に伺ってみるのも、良いかもしれませんね。

    また、婚活パーティとかも、いわゆる集団的お見合いに近い物がありますよ。(今、パーティで会った方と続いています)

    企画&司会進行役が世話役、両親不在で本人達が多数入れ替わりという感じですが。

    パーティは、プロフィール先行でのネット上のこういう場所と違って、相手の事を「ひととなり」から知り、そして知っていただけるので、ここのサイトと並行した別アプローチで参加して見るのも良いかもしれません。

    一度にたくさんに会うのは、けっこうストレスもあるかと思いますが、サイトでメールから始めるより、近道かもしれませんよ。



    パーティは経験上、男女各30人規模とかの大人数のですと、出逢いの数も多いかわりにストレスも大きいので、男女各6~8人程度の少人数から、男女各12~15人程度までの中規模のパーティが、相手の事をしかり見れて良かったなと思いました。(向き不向きは人によるでしょうが)

    そして、疲れたぁ~、と1度であきらめないで、ダメでも勉強、婚活経験値を上げたと思って、何度か行かれると良いかと思います。



    質問の趣旨とずれてしまいましたが、稔りある出逢いを応援しています。

  • おんせんさんからのお礼

    丁寧な回答ありがとうございます。待ってるだけじゃ駄目なんだと思いました。色んなお見合いの席に、怖がらずに出てみます。
    何事も経験ですね♪

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ