匿名希望さん 女性 45歳
でも、世の中、そういう男性の方が大多数で、むしろその方が普通なのだとしたら、私が考え方を変えるしかないと思っています。
正直、マメな男性は少ないでしょう。
(もちろんいるので相性もあるでしょうね)
恋愛中はもちろん、それこそ結婚後も毎日
「今~した」と報告する男性。
男女の違いは何か?
やっぱり何を中心に生きてるかの違いだと思います。
確かに男には女も家庭も大事。
でも、もともと男は外への関心が強く(狩り本能)
女性と違っていつも異性への関心に中心でいられないから。
女性は男の浮気や自分への関心(飽きられてない?)が不安。
だからこそ、その温度差が出るのが悩みですね。
狩り本能から言うと、一度狩った相手、獲得した相手には
悲しいけど徐々に手間は少なくなると思います。
それを、冷めたと言うのはちょっと違うのかと。
でも、中には女性よりマメな男性もいますよね。
かといって、そういう男性がもてるわけでもない。
一日何度もメール、電話は嫌がられますね。
反対に男性らしさとは離れるので、
案外女性が引いたりしますよね?
今回の解決策としては、彼にしっかり言うことですね。
男は鈍感、でも言われたことは結構対応してくれる。
私は毎日メールが欲しい、
夜最後のメールの返事は遅くなっても欲しいと。
でもあなたの願いは全部叶うとは限らない。
それは理解できますよね?
2人で納得できる形を見つけるべき、ということです。
あと、恋愛の悩みはいつも尽きることはないですね。私も…
そういう時は細かい悩みより、
ちゃんとデートもしてる、ちゃんと会えてる、
メールで会話できる、などなど、
彼が私のために時間を使ってくれてる=交際してる、
そういう事実を心の中心に持つことです。
細かい動作より、大きな事実です。
自信もってる女の方が、
彼も交際してて楽しいと思いますよ。