私は未婚ですがさん 女性 30歳
一番の33才の男性様は、相当な世間知らずですね(^-^;
結婚は個人と個人の問題ではありません。家族と家族が結びつくものです。よって、一緒になるお相手の家が前科あり、ヤクザ、などなら、自分の家族や親戚にまで被害が及ぶこともあります。そのお相手が素晴らしい人格者でも、家族を切り離して生活することが出来ない、それが結婚で現実生活です。
好きなら耐えられる、自分のことなら耐えられるでしょうが、家族にまで迷惑、影響があるような家の方だったら?
そんな綺麗事言えません。
自分や自分の家族を守れるのも自分です。どんなことも決断したら、誰のせいにも出来ません。自己責任だからこそ、一緒になるお相手の家や身辺を入籍前に知るのは当然知るべきことです。
私の家はとある宗教を信仰しています。結婚すれば、好きならお相手も入信すべきとは思いません。私は宗教を知っているからこそ、安易にお相手に大丈夫なんて言えません。もちろん、怪しい宗教団体ではなく、有名なものですが。
好きだったら受け入れたい、支えたいのは、性格だったり、生活だったり、悩んでること苦しみや病気ですよね。
でも、その範疇を越えた問題、白黒で片付けられない問題は世の中にたくさんあります。
私は質問者様は極めて当然のことで悩んでいると思います。ネットでの出逢いだからこそ、お相手に不安を与えないように彼の方からしっかり安心させるものを彼女に示すべきだと思います。彼女が聞く前に。
普通の出逢いなら、職場だったり、友達つながりだったりでそこまで調べる心配はありませんが、ネットなんです。
質問者様の悩みはむしろ当たり前です。率直に彼に聞いてみて、引かれるならサヨナラして当然だと思います。