匿名希望さん 男性 33歳
住めば都という言葉があります。
どのような場所でも住んでしまえば、慣れてしまえば快適だ。
そういう言葉ですが、これは結婚にも当てはまると思います。
どのような国境であれ、どのような宗教であれ、本気で好きになった人ならそんなものはどうでもいい。
住んでいる地域や宗教を気にするなど、さもしいことだとは思いませんか?
結局貴女はその人を信じ切れず、好きになりきれず、なにか問題が合った場合、それを免罪符にしようとしてる。
私にはそう思えます。
あの人の国境に問題があったからしかたがない。
宗教に問題があったからしかたがない。
周囲に反対されたからしかたがない。
そのように感じるようでは恐らく誰と交際してもうまくいかないでしょう。
慎重になるのはわかります。
しかし貴女の場合、自分の事しか考えていないようにしか私には見えません。
そのような些細な問題など気にもならない。
むしろそれごと相手を好きになるのが結婚というものではないでしょうか?
私はそう思いますよ。