匿名希望さん 女性 42歳
私は結婚は子供が成人してからを希望しています。やはり子供の姓が変わるのと、自分にもしもの事があった時の不安があるからです。
でも彼は、出来れば早く籍を入れたいといってくれています。私にもしもの事があっても、それを不幸とは思わないし、子供たちのこともしっかり育てると。
ご相談者様は、もしその別れた彼と結婚できたとして、彼にもしものことがあった時には、その後も彼の親の面倒を見る覚悟はあったのでしょうか?
どっちみち、いい歳した息子の選んだ相手を受け入れられないような親がいる所には、嫁に行かなくて正解ですよ。
彼も可哀想ですね。きっと親が健在のうちは結婚出来ないでしょう。
