お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    私も子供が巣立ってから結婚したいですね。

    思春期真っ只中なので(笑)

    今は恋愛だけで良いです。

    その恋愛が未来に繋がれば素敵だなぁって思ってます。


    子供がもっと小さかったら新しいお父さんに馴染やすかったかもしれない、

    私がもっと若かったら兄弟を産んであげられたかもしれない

    と、再婚も全く考えなかった訳ではないですが

    縁がなかったのでね。

    でもやっぱり離婚するときに

    「1人で子供を育てて生きていく」

    って覚悟の元で離婚したので

    “好きな人が出来たからこの人と結婚したい”

    って安易な考えは浮かばないです☆


    大人の都合で一人親にさせてしまったので

    これ以上子供を振り回すのも何だかね。

    親の責任を果たした後は好きにさせてもらいます♪

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    その恋愛が未来に繋がれば、くらいに気楽に考えられたら良いのですよね。

    結局のところ、私が年を取って老後に一人だと、家もなく収入も減ったとき、娘たちに迷惑をかけるのではと心配なのですよね。

    養育費がもらえているだけ恵まれているのですが、周囲の子たちと同レベルの生活は、私の収入だけではさせられないので、今後を思うと不憫に思ってしまいます。
    父親はDVなので離婚は仕方ないし、私に職があるのもありがたいのですが、両親揃っていないという悲しい思いをさせたぶん、娘たちには良い人と結婚して幸せになってほしい。

    なのに、老いて貧しい母と同居させるような事態は避けたいのです。

    そのためにも早く良い関係を築ける方と家族になる方向で努力したいのですが。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ