匿名希望さん 女性 42歳
いつも思ってしまうんですが、女性に多いのかな?
不思議に思ったり疑問に思うことを率直に質問せずに、でも騙されることにおびえるっていうのは、堂々巡りな感じがしてしまうのですが…。
確かにまだよく知らない人に質問攻めもよくないし、細かいことをいうのは失礼かもと思うのはわかりますが、それは会話次第で上手に聞いてみたらいいと思うんです。
騙されたくない、怖いという正直な気持ちを解消するためなんだから
「気に障ったらごめんなさい。お友達とはお電話できても私とはダメなのかと思うと、ホントのところはどうなんだろう?っていろいろ考えてしまって…」とか「そんなにステキなのにホントに結婚したことないの?!」とほめつつ冗談まじりに聞いてみるとか(笑)
ストレートに聞かれて即嘘がつけるような相手だったら、もし騙されたとしてもしょうがないと思うしかない(笑)