匿名希望さん 女性 30歳
検索に引っ掛からないようにしただけでは?
検索する項目が範囲が広ければ、拒否された人のプロフィールまでもが出てきてしまい件数を絞れないでしょうから。
嫌悪感や嫌がらせといったマイナスからではなく単純に効率良いようにというプラスの面からでは?
あまりないでしょうが、断られた相手にまたメッセージを送らないようにの配慮だったりなど。
解決済
最近登録したものです。
”拒否”について他の方の意見を聞きたくて、相談させていただきました。
こちらのサイトに登録した当初、1日に10通前後のメールが来ていました。たぶん、登録したてで、珍しいからメールをしてくださるのだろうな、と思ってます。とはいえ、一度に何十人という方とメールすることはできません。相手の方たちには申し訳ないのですが、プロフィールとメール内容を読んでみて”合いそうだな”と思う方以外にはごめんなさいメールを返信しました。
ある程度フィーリングでごめんなさいメールを出していて、それはとても失礼なこととは思います。なので、相手へのメールはできるだけ失礼にならないように気を付けました。「メールに対するお礼・良い返事はできませんという謝罪・このサイトで相手の方が良い相手と出会えるように」といった内容で、定型文っぽさはありますが、相手を執拗に傷つけるような内容は書いていません(…と思います…)。
ですが、その返信を送った直後、何人かの方が退会してしまいました。退会したくなるほど失礼なことをしてしまったのかな…と結構真剣に悩んだのですが、最近その退会表示が”拒否”だと知りました。
ここで相談なのですが、どうして拒否するのでしょうか?
もちろん、「先が見込めないなら(私のことを)興味ないや」
という気持ちは解ります。でも、拒否までしなくていいのにな、と思ってしまうのです。
男性でも女性でも構いません、拒否した方たちの気持ちを教えてください。また、どんな返信だったらよかったのでしょう?
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 女性 30歳
検索に引っ掛からないようにしただけでは?
検索する項目が範囲が広ければ、拒否された人のプロフィールまでもが出てきてしまい件数を絞れないでしょうから。
嫌悪感や嫌がらせといったマイナスからではなく単純に効率良いようにというプラスの面からでは?
あまりないでしょうが、断られた相手にまたメッセージを送らないようにの配慮だったりなど。
匿名希望さんからのお礼
回答いただきありがとうございます。
簡潔でとてもわかりやすい説明でした。相手を嫌な気持ちにさせているという罪悪感のようなものがあって、拒否されるほど相手を怒らせてしまったのかな…と悩んでいました。
今回の質問で、拒否が検索除けにもなるとわかりましたので、そこまで悩まず、気にしないようにします。
ありがとうございました!
未経験者 参考程度
私も、一千人位は拒否してます。 無駄なんです。検索したりして出てくるのが。 消去法すればい...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度 BETTER
拒否をすると、ご相談者がお相手を見れなくなるのはご承知の通りかと思いますが、 当然、お相手も...
匿名希望さん 男性 38歳
未経験者 参考程度
私も結構拒否してますよ。 断った、断られた人に日記とか見てほしくないし、 その後の行動とか...
匿名希望さん 男性 26歳
経験者 参考程度
他の方がおっしゃっているのと同じです。断られた相手のプロフィールや 日記、つぶやきを見てもし...
匿名希望さん 男性 38歳
経験者 参考程度
私も経験ありますよ。 登録当初はたくさんメッセージいただくんですね。でも、全員とはできないの...
匿名希望さん 女性 32歳
経験者 参考程度
2年くらい前に利用した時は、今とシステムが違うので、定型文でお断り後拒否してました。 ネ...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 自信ある!
1日10通はたいして来てません 20代だと100通ぐらいくるらしいです… お断りしといて拒...
雪降る東京さん 男性 44歳
経験者 参考程度
どんな失礼のないメールだったとしても、色々な人が居ます。皆様に嫌な思いをさせないお断りって出来...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
まず、ごめんなさいメールを出す事は失礼ではありません。 どちらかと言えば、出さない方が失礼で...
匿名希望さん 女性 41歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。