匿名希望さん 女性 45歳
正直、
男性は幼い、夢見る少年のまま、という人が多い気がします。
若いうちに結婚して、マイホーム持って、妻子を持って、
計画的に過ごしてる男性は、
やはり社会的にも人格的にも信頼できると思います。
職場だって、ごく普通の人ならすでに既婚者です。
だって・・・・やっぱり男が50くらいで独身って、
仕事がどうとか、タイミングがどうとか言い訳なだけで、
結局は、女性に「この男性の子を産みたい」と思われなかった。
結婚という決断ができなかった弱虫、に見えます。
いや、したくなかったんだよ、というのも強がりというか、
無計画さのごまかしのような気がします。
他は、マザコンなのかな?
で、究極、下品な話、風俗常連者?とか見えるので、
男の独り身はなんか気持ち悪い。
それを反省して、もう中年だから、普通の人は結婚・子作りして、
50くらいだと、もう孫もいる人もいるから、
相手女性はバツでも、子持ちでも、条件下げて婚活しよう、
となればいいですが、
まだまだ若い女性求む!子ども絶対欲しい!
と髪が薄く、お腹が出た容姿で言われてもねえ。。。。
その時点で、この人恋愛経験がないな~
自分をどれだけのもんだと思ってるんだかねえ。。。。
と感じます。
仕方ないでしょうね。
交際経験も皆無に等しかったりすると、
結婚、異性というものが夢の世界に見えてしまうでしょう?
ピントがずれてるんだから。
反対に、ずっと1人だから、
2人の楽しさ・夫婦・家庭の良さがイマイチよく分からないかも?
バツイチの人の方が
まだ「寂しさ」「伴侶のいない不安」を知ってるでしょう。