お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 自らを『優しい』という人達

    細雪さん  女性  51歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:6

お時間が有る時に ちょっとだけ、皆さんの御意見を お聞かせ下さい。

このサイトのプロフには『雰囲気』とか『性格』という、選択する項目が有り…
それぞれ最低でも一つは、選ばなければいけないみたいですね。

女性のプロフの項目の中で見ると…
『雰囲気=かわいい,キレイ,スマート,おしとやか,やさしい』
『性格=やさしい,素直,おおらか』
というのは、自分以外の人から見た場合の“褒め言葉”みたいなもので、自ら選ぶべき内容では無い様に思えます。

男性の選択項目にも、同じ様な内容が有ると思いますが…
特に『やさしい』という項目を選んでいる方って、本当に多いですよね!
プロフの自己紹介でも、自分自身のことを『優しい』とか『思いやりが有る』と
(たまに『優しくて思いやりが有ります』なんて、ダブルで強調して)
記載されている方が、結構いらっしゃいます。

『優しい』とか『思いやりが有る』なんて、周りの人達が感じることで有って、本人自ら言うことでは無い気がして…
私は以前から それが、引っ掛かって仕方がないのですが、皆さんは気になったりしないものですか?
(そういうことを言っている人に限って、メールのやり取りをしたりすると、意外と自分勝手で、優しさや思いやりの欠片も無かったりして…)

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • エランさん  男性  38歳

    おっしゃる通りです。

    自分でわざわざ「優しい」とか書いている人は、自意識過剰か自己PRに熱心過ぎる人だと思います。
    逆に言えば、他にPRする要素がないのです。

    本当に優しい人は、言わなくても、自然に滲み出てくると思います。

  • 細雪さんからのお礼

    そうですよね!
    女性ならともかく…
    実生活で
    『私 優しいですよ』
    なんて、自分自身のことを言う男性が居たら…
    私は 何か信じられないです。
    その人が優しいかどうかなんて、付き合う相手や周りが判断(評価)することで有って、自らが言うことでは無い気がします。

    男性なら もっと他に、アピールするべきことが有ると思うんです。

    男性の貴重な御意見 有り難うございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ