お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 会う気がないのでしょうか?

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:11

3ヶ月程メールのやり取りをしていた方と仕事帰りに会ってみようか?という話になっています。
まずお相手のほうから指定してこられた日が空いていたので会う予定になっていたのですが、前日に仕事が終わるのが遅くなるとのことで来週にしてほしいとの連絡がありました。

次の週になって何の連絡もないのでこちらからどうか聞くと仕事が遅くなりそうなので来週にしてほしいと言われ、その後こちらから聞かないと連絡がないし毎回来週でとばかり言ってこられるようになりました。
私もらちがあかないと思い休みの日にどうかと聞くと予定があるのでまた連絡します。といった返事がきたきり2週間程連絡がありません。しかもその時のメールには寒くなると外に出るのが億劫になるといった内容も書かれてあり本当に仕事が忙しいだけなのか疑っています。

仕事を理由に先延ばしにばかりする男性の気持ちはどういうものなのでしょうか?会う気がないのならないで言ってくれればいいのにと思うのですが…

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    お恥ずかしい話ですが、今年の春までお付き合いしていた男性は
    全く同じタイプの人でした。
    長い間付き合いましたが、私から見切りをつけました。

    私たちの場合は、実際に会うかどうかの相談者の問題とは少し違いますが仕事を理由にキャンセルすることは常でした。
    ご相談者と同じように、来週に変えてくれと言っては来週になると、また来週といいながらも、来週が来ると返信なし。
    そんなことは日常茶飯事でした。

    私も自分の年齢のこともありますし、彼が好きだったので、関係を断つという決断がなかなか出来ませんでした。
    気持ちが戻っては揺れ、離れては揺れの繰返しを何度繰り返したでしょうか?

    振りかえると相手は自分中心で、相手に対する配慮のない人だったということです。

    でも、別れた今、はっきり言えることは、相手にどうなんだという結論を聞くことより、自分から断ち切ったほうがよいということです。

    これは時間が経って過去を振り返った時にしみじみ思うことです。
    動かない人を必死で動かそうとするのは時間の無駄ですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    お付き合いされてるのにも関わらずそういう人は大変ですね

    私の場合は僕も会いたいと言ったりしてくるので余計にこちらも期待させておいて来週に先延ばしばかりされ、まだ一度もお会いしてない状況でもかなり相手の方に振り回されていると感じているのに…

    こういう人はもしお付き合いすることになっても同じ様に振り回されるだけなのかなぁとご回答を読んで思いました

    いいなと思っていた人だけに気を引かれますが自分から断ち切ったほうがよさそうですね!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ