匿名希望さん 女性 31歳
私も顔出ししてない方はやりとりしてませんが、メールの気疲れについてはお気持ちよくわかります。
疲れますよね。
私もそうでした。
そういうとき
しばらくメールを休むと
私は回復します!
やりとりしてる最中だと
申し訳ない気分になりますが
メールで気疲れする相手って
会ったときにも気疲れすると
思うので、当時やりとりしていた方々に
お断りを入れたこともあります。
アドバイスするとしたら
できれば書き言葉ではなく
話をする感じの書き方で
あまり深く悩まないことを
オススメします。
誤字は見直ししたとしても
文章を推敲するあまり
お仕事メールみたいに
なっちゃいませんか?
かたーく考えちゃうと
つまらないですよ!
今は当初と比べると
気持ち的にかなり楽です。
『目を閉じてあなたとおしゃべり。メールはそんな感覚( ´艸`)お話しましょ♪そしたら会っても楽しいから』
というふうに考えてやりとりしてます。
もし、メールが楽しくないなら
自分と合わないのに
合わせようと無意識に無理してないかなって
一度考えることにしてます。
なんというか
お互いに肩の力を抜いてやりとりできる人もいます。
そういう人とのメールは
待つ時間も楽しいし、
返事を返すのも疲れないです。
それも相性なのかなと
思います。
参考になれば幸いです。