お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 口は禍の元

    大判小判さん  男性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

realの出会いで知り合った女性は、ライバル会社の営業さんです。

自分は彼女のことが気になっていて、こんな女性と一緒になれればいいなって思っていました。

得意先の方からよく見合いの話を頂きますが、のらりくらりかわしていたところ、誰か他に好きなひとでもいるのか?との話しになり、信頼してる方でしたので、正直にお話ししたところ、彼女も含めて3人で飲むか!との展開になってしまいました。

酒の席での話しでもあったので、その話のことは忘れていましたが、彼女がOKだから行くぞ!と急に誘われ、8月末に同席することになりました。

得意先の方は社会的地位の高い方ですので、彼女が無理やり誘われたのではないかと悩んでいます。

そもそもライバル会社の社員と同席すること自体が不自然です。

口は禍の元…。まさにです。

皆さんならどのように乗り切るのでしょうか?事前事後の対処も含め、ご教授くださいませ。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名さん  女性  54歳

    得意先の方は、あなたの気持ちを知って、少なからず縁を取り持てたらと画策してくれた訳でしょう?

    あなたの意中の女性が、たまたまライバル会社の営業さんであっただけで、せっかく飲み会を設定してくれたのだから、私なら有難くチャンスを使わせて頂くかもですね。

    お相手の女性も、本当にその飲み会が嫌なら、なんだかんだの口実を付けて宴席に出てはくれないと思います。

    あなたの推察通りに、お相手の女性も断りきれずに出席してくれるのであれば、宴席の時にでも謝罪しましょう。
    その時で充分です。

    得意先の方も、あなたの気持ちが女性に上手く伝わる事を願ってのお節介でしょうから、それはそれで気持ち良く厚意として受け取れば良いんじゃないでしょうか。

    仕事は仕事ですからね、あくまでも自分の気持ちに正直に・・・彼女にそれとなく気持ちを伝えるチャンスですよ。

  • 大判小判さんからのお礼

    人生の先輩からの貴重なアドバイスと思いました。ありがとうございます。

    おっしゃるとおりにしようと思います。

    単身で同席されることを、無理やりとばかり考えるのは少し違うかも知れませんね。

    お互い十分な面識もあるので、僅かな可能性も視野に入れて、会を盛り上げることを考えてみます。

    ただ、ご迷惑はおかけしているので(時間的拘束など)、まずは謝罪しようと思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ