お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • お世辞

    めろんぱんさん  女性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

男性の皆様は初対面の女性にお会いしたときどんなお世辞をいいますか?

もちろんお世辞じゃなく本気で誉める時もあると思いますが、今後の参考に決まり文句がある方とかいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

私の場合よく言われるフレーズは「年より若くみえる」「アパレルで働いてるようにみえる」「彼氏いそう」

アパレルで働いているように見えるというのは容姿がいいですね、ということを言いたいように聞こえますが残念ながら私はお世辞でも美人ではないし、そんなにオシャレではありません。見た目も年相応だと思います。

ですが、初対面の人はほとんど上記の3点を言ってくださいます。もし本気で言って下さっているなら気があるのかなと期待してしまいますが、言葉で誉められても口説かれないことがほとんど…

男性のお世辞の決まり文句みたいなものなんでしょうか?

ちなみに私は初対面の男性にお会いしたら、余程老けて見えない場合(年相応くらいでも)お若くみえますね、とお世辞を言ってしまいます。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    女性ですが…同じくらいの年齢なので参考までに。

    私が言われたことのあるお世辞(笑)は、「若い」「かわいい」「美人さん」「もてそう」が多いです。
    言われたときは、あまり真に受けないで「ありがとう!」とにっこり笑って返しています。
    私がお相手をほめるときは、白々しく聞こえないようマニアックなところをマニアックにほめることにしています。

    相談者さんの場合、「若くみえる」は実際若いんだからともかくとして、「彼氏いそう」と「アパレルで働いてそう」は一見好意的なようですが、相談者さんにあまり隙がないというか、お相手の懸念を示してるんじゃないかと思います。

    「もてそう」っていうお世辞はライバルいそうだけど彼氏になれるかもっていうニュアンスだけど、「彼氏いそう」っていうお世辞は売約済みだろうからがんばってもムダでしょっていうニュアンスな気がします。
    「アパレルで働いてそう」っていうのは、きれいだけど服に金がかかりそうって男性が思ったんじゃないかと…。

  • めろんぱんさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    「もてそう」と「彼氏いそう」の言葉の違いがなんだかしっくりきたのでベストアンサーにさせていただきます!

    アパレル=お金かかりそう、そう見えるのかもしれませんね。しかし、どちらかというと地味でシンプル好きなのでその辺がなぜそう思われるのか不明ですが(*_*)

    色々自分なりに気を付けてみたいと思います!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ