お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • プロフィール

    今日もお仕事さん  女性  42歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:11

男性はあまり深くプロフィールを見ないで即決でメールを
送るものなのでしょうか?
いただいた何人かのプロフィールに資格の欄が珠算2級とか、英検3級とか漢字検定などお書きになってる方から簡単な挨拶のメールが来てあれれ?という感じです。
45歳前後で、義務教育内の取得ならば書かなくてもよいような気がします。
私は社会人になって取得した宅建やICを記載していましが、理解ある方々からは無いので今は非公開にしてしまってます。
メールをやりとりしてひとりの男性に「男は女性が何やってる仕事とかは関係ないかな」という回答でした。
なにも、資格をバンバン取ってる男性がいいというわけではないですが、社会人になって頑張ってる何かが見えないプロフィールは仕事に対する姿勢やお話が合わないような気がしています。
どのようにお考えでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    私も疑問でした。写真と年齢しかみてないのかと申し込みがくるたびにため息します。特に年齢が上がれば上がる程に、なんも見てないっ。悲しくなりますね。

  • 今日もお仕事さんからのお礼

    仕事から帰宅しざっとすべての回答読ませていただき、唖然。

    総括して、

    公表していい資格はあるんですよ、と。それを分かってないで
    書いてきて全く違う職種ってどうか?です。
    たとえば、「書道 初段」と書いて、「いつ頃取得されたのですか?」ときかれて「小学生の時・・・」
    子どもの段位と大人の段位は違います。
    子どもの段位を大人の履歴書に書くのは情けないですよね?

    そして中学生の時とかに取得した英検等・・・よく「2級以上」は書くべきだ、と言われますが、今、2級の実力ありますか?
    あるなら書いていいと思います。
    過去の古すぎる栄光にすがるのも情けないです。
    私は仕事でも導入してるのでTOEIC500スコアあります。

    宅地建物取引主任者は、プロフィールの仕事と直結しています。不動産業務では必須の資格で、それなりの勉強をしないと合格できません。面談をする立場も少しあるので簿記、珠算も資格ですが1級でないと記入は恥ずかしいです。

    そうではない、誰でも取得出来て、就職に役立たないものも
    「何のために取得したのですか?」と突っ込まれたときに
    答えに困ることを書いて全くの遠方の方だったり、未記入が多く仕事内容も曖昧でという男性は相手のメールの送り先を考えたほうがいい。

    結局婚活サイトと言っても軽い『出会い系』ということが理解し、回答のレベルに納得いたしました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ