お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • OK返事の頻度

    匿名希望さん  女性  28歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:6

みなさんはOK返事をどれくらいの気持ちで返されているのでしょうか??
利用ガイドには特に載ってなくて、わかりませんでした。

NG返事はすぐに送れたのですが、OK返事をどの程度本気の方に送っていいのかよく分かりません。


この人!!という方にはまだ会えていないのですが、プロフだけだとよく分からない、せっかく返事をいただいているんだし、ひょっとしたらいい方なのかも、と思うとNG返事もOK返事も送れません。

つまり100%OKではないけど、NGでもない方。こういう方には気軽にOK返事してしまっていいものなのか迷っています。

そもそも自分の理想に合致してる方から、メッセージをいただいたり、OK返事をいただくこともあまりないでしょうし、理想高く生きすぎるのもどうかと思います。

他の質問等を見ていてもみなさん真剣にOK返事され、人数も絞っているみたいなので、どうすればいいのか困惑しております。



OK返事してから、何度かやりとりして考えるという感じでもいいのでしょうか?人数もかなりの数になってしまうかもしれないのですが。

特に男性のみなさま、どちらの方が嬉しいですか??

今後は料金もかかってくるので、気軽に返事をしていいのか迷ってます。

また女性のみなさまはどのくらいの気持ちでOK返事を返されているのでしょうか?

返事をくれた方をあまり待たせてはいけないと、正直少し焦っております。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    迷いますよね、よくわかります。

    参考程度でお願いします。


    私の場合、以下に該当するケースはお断りします。
    1.定型文
    2.自己PRだけ
    3.共通点がない(開通してもメールの話題が困りそう)
    4.希望条件から外れる


    逆にOKするときは、以下に該当するケースです。
    1.呼び名を教えてくれるひと
    (※フルネームじゃなくていいので、呼びにくいニックネームだと会うときに困って呼べなくて聞けなかったし、紛らわしいニックネームで会って混乱するひともいたので)
    2.写真公開してもいいひと
    3.話をしてみても良いかなと興味をもったひと


    呼び名については
    こちらから質問文を登録できるようになってるので
    申込みするときにその質問文に答えてくれるかどうかで判断してます。




    と、色々書きましたが
    結局は直感的なものかもしれません。

    何か違和感を感じたまま
    OKをして後悔したことがあるので
    何となく気分がのらないときは2日考えてみても良いかもしれません。

    あまり悩むと返事を返すのに
    ストレスになりますよ~!(私はそうでした)
    ストレスを溜めすぎないよう
    割り切ってもいいと思います。

    お互いに素敵な方に出逢いますように☆

  • 匿名希望さんからのお礼

    自分に一番近い感覚だったように思えたのでこの方に。

    直感で、ここで断るのは‥と思った方は、続けてみてもいいかもしれないですね。
    気が楽になりました。ありがとうございます。
    これからメッセージがどんどん減るとは思うのですが、始めたばかりで有難くも複数の方からいただいたので(そのうち何名かは真剣そうだったので)、気軽に返事していいものか考えてしまってました。

    写真の公開がある方、というのは大切だと思いました。
    良くも悪くも大事な部分ですし(双方にとって)、公開がないというのはいろいろ意見があるとは思いますが、信用性にかけるかもしれません。

    意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ