お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    年齢が違うので参考にならないのかもしれませんが・・・・

    おっしゃるように「理想ぴったり!」と思う方や、お申し込み文だけで「この人!」と思うような方はいませんでした。

    OK返事を送る基準は
    ・自分の希望条件から大きく離れていない
    ・お申し込み文に好感を持てる
    くらいですね。

    私の年齢だとそんなに困るほどの方からは、お申し込みいただけませんが、登録した当初はたくさんの方からお申し込みいただけました。
    その時は上記の二つに、自分と相性のいい血液型や星座等を考えてOK返事させていただきました。

    同時にOKするのは自分がちゃんと対応できる人数に抑える方がいいと思います。
    何人もだと、どなたにどんな話題をしたか、過去のメッセージを一々読み直して・・・と時間もかかります。

    おざなりな対応をするくらいなら、ちゃんとお断りして、好意の持てそうな方に誠実に対応した方が良いと思います。

    ただ、2,3度メッセージを送りあうと、合わないなとかいやだなと思う方はわかると思います。
    相手の方には申し訳ないかもしれませんが、多人数でも対応できる時間があるのなら、OKされてみてもいいのかもしれませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね、当たり前ですが自分がしっかりと対応出来る人数内でOKした方がいいですね。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ