お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

こんにちは。

他のサイトで知り合った方とメールのやりとりをしているのですが、その方から電話でお話しませんか?とお誘いがありました。

私は正直面識のない方との電話は苦手です。
一応、気まずくならないようにテンポよく会話はできますが、とても気疲れします。

何よりいくら電話でフィーリングが合ったところで、実際にお会いして見た目がアウトなら結局意味がないと思うので、無駄な労力って気がします。

お相手の方は車で2時間くらいのちょっと離れたところにお住まいですので、まず電話でどんな感じか確かめてから次の段階に進むか決めたいのでしょうか?

会う前に電話でお話している方は、どういう心理なのか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    電話で話すことは絶対にお勧めです。
    しかし、まず、その前に写真交換が前提ですね。
    それと、きちんとしたメール交換が出来る人でないと
    電話で話しても意味がないと思いますよ。

    私は丁寧なメール交換の出来る相手なら、
    まず、少しの間メール交換をして、お互いの人となりを
    ある程度知ります。そして、相手から
    会いませんか、と言われたら、まず、電話でお話
    させていただけませんか?と聞きます。

    遊び目的な人なら、ここで引いていきます。
    誠実な人なら、この先に進むでしょう。
    でも、それでもいい加減な人は、電話番号を
    知らせると、こちらの都合も聞かずに勝手に
    電話をかけてきます。
    その時点で、その人はお断りですね。

    電話を出来るタイミングをお互いに調整し
    電話でお話が出来て、会話の呼吸が合って
    いくらでもお話が弾むようであれば、会ってみても
    よほどの事がなければ「来なきゃ良かった」と
    いう事態にはならないと思いますよ。

  • ちーさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    私は電話で話す=軽い気持ち、なのかな?と思っていました。考えようによっていろいろなとりかたがあるのですね。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ