お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 諦めるべき?それとも忙しいだけ?

    匿名希望さん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

夏頃より私の方から申し込みしメール交換しているパートナーさんについてご相談です。

申込後、お返事を頂きメール交換をしているのですが、メール交換の頻度が少ない方でこのご縁はあきらめた方がよいのか悩んでいます。

メールのやりとりがかなりスローペースな方でここでのメールも2,3週間に1度くらいのメールでした(しかし、プロフィールにもじっくりメール後に会いたいとなっていましたし、お仕事がかなり忙しいとうかがいましたので、何とか許容範囲ではありました)。

そんな感じなので頂いたメールに返信する形では、私の方の間が持たなく(笑)なり1.5週間に一度程度、最近の話題とともに「もし時間があればお返事下さい」というようなやりとりでした。
私が2通送ってパートナーさん1返事くらいの頻度です。

ただ、たまたまメールした時にお相手に時間があったのか半日くらいポンポンとメールをやりとりしたこともあり、パートナーを続けてきました。

後日、またメールの頻度が飛んでいた時に「サイトからのお知らせメールを見落とし返信が遅くなってしまってスミマセン」というメールと「もしよかったら携帯のほうでやり取りしませんか?」と提案を頂き最初はアドレスのみで…ということで交換したのですが、メールの頻度は以前のまま…。

サイトの交流時と同様、私が1週間に一度程度「一方的なメールで迷惑でないですか?」と一言添えて最近のことをメールしています。

こんな感じではサヨナラしてもいいんですが、時間が上手くあうと「お電話で話してみませんか?」というような感じになったこともあり、もう少し時間があえば話せたね~なんてことも数回ある(その後また1,2週間音信不通だったりしますが…)ので、せめて1度お話しするまでは続けていてもいいのかな?と思います。

携帯でのやり取りの提案も電話の提案もパートナーさんからだったのでお相手の忙しさとメールペースの問題で嫌われているわけではないのかな?と思ったり、2週間以上メールの返事がないのは断わり辛いだけで私に興味がない?こちらからサヨナラした方がいいのかなと思ったりで悩んでいます。
私としては、年齢も近く自然体でいられる方なので少しでも可能性があれば希望を持ちたいのですが、客観的に見てどうなのでしょうか?

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ