匿名希望さん 女性 36歳
お相手は「仕事がかなり忙しい」かたのようですね。
それ前提で話を進めさせて頂きます。
多忙な人は恋愛や結婚が1番になりにくいと思われます。
元々の性分もあるでしょうが、恋愛に集中したいと思っても
そうではできない外的要因(多忙)が、自ずと優先順位を
下げてしまいます。
時間の遣り繰りに苦労するからです。
こういう人の恋愛は ”自分が相手に興味を持てるか”
”多忙な時間を遣り繰りしてまで続けたいと思うかどうか”
こう思っていると想像します・・・私がそうだから分かるのです。
誰も最初は好奇心でペースアップしますが、最初だけだとも
(お相手さんも)おそらく分かっているはずです。
ある程度相手を知れば以降は努力だとも。
想像ですが、
「多忙を遣り繰りしてまで進めるほどの情熱は湧かない」のでは
ないかと思います。
かといって、断るほどの嫌なかたでもない。
そうなれば自ずと、余力あるときの交流になっていきます。
自身も含めて自身の周りに居る多忙な人の姿勢はおおかたこうです。
そして思うんです「これが嫌なら、もっと時間に余裕のある方を
探したらどうですか」と。
相談者さんは既に半年のようですから、
何らかの発展や答えはあっていい時期ですね。
私は相手の立場で思うに「答えを出すのは貴方ですよ」だと
思います。
自分に遣り繰りしてまでの情熱がない限り発展は考えません。
多忙な人は多忙が故が理由で去られた経験が必ずあるはずで、
その経験から「自ら動きたいと思えるかどうか」という物差しを
持っているはずです。
私は責任感もあって無理?して続けてきましたが、
そこにいつも以上の多忙が加わると、途端に無理をやめます。
そして言葉が送れなくなり、いつの間にか途切れる・・・
もう何度も繰り返しましたので、マイルールができました。
ご参考になれば幸いです。