お金に関する価値観の違いは、 結婚後の生活に大きく支障が出るのではないでしょうか。 私...
匿名希望男子さん 男性 37歳
解決済
お見合いパーティーで知り合い、4ヶ月程お付き合いしている彼のことで相談があります。
私も彼も、地方の田舎で、お互いに親と自営業を営んでいます。私の方の経営は、ある程度上手くいっており、結婚してからも仕事を続ける旨を伝えてありました。彼もその旨を理解した上でお付き合いを始めました。ところが、急に「結婚したら、今の仕事は辞めて自分の仕事を手伝いながら家事をして欲しい。でないと、家が潰れる。田舎で自営業なら、嫁は手伝うのは当たり前だし、手伝えないなら人を雇うの、その給料もかねて君の給料を全部、足りない分は追加で家に入れてほしい。」と彼が言い出しました。それと、彼の家は不動産投資で失敗しており、家計が苦しい事も分かりました。ずっと言おうと思っていたけど、別れるのが怖くて言えなかったそうです。
私の仕事は特殊なため、色々な資格が必要なこともあり、親の協力を得て、長い年月と大金をかけました。私が抜けると経営は成り立たたず、親が投資した大金も無駄になり、投資した分をこれから稼いで取り戻さないと親に迷惑がかかります。うちの収入は彼の家よりは多いですが、さすがに私の給料を全部入れるとなると経営に支障がでてきます。私が仕事をやめても、辞めない代わりに彼の要求する金額を出しても、会社が行き詰まり、親に迷惑がかかりますし、かと言って仮に辞めて彼の家を手伝っても、向こうの経営は悪化しており、更に彼はて家業を継いで間もないため、まだ戦力にもならない上に、経営に必要な資格もとっておらず、年老いた父親が亡くなれば、潰れる可能性が高そうです。彼には申し訳ないのですが、現実的に見て、彼が私の会社に転職するのが最善だと思い(勿論生活に困らない給料は出しますし、私も一緒に面倒を見ていくつもりです)、その旨を(傷つけないように)それとなく言っても、「君は自分の家のことしか考えていない。看板を潰すことはできない」と言われ困っています。彼のことは好きですが、急な展開に、何で早く言ってくれなかったのかと少し不信感も出てきています。私の年齢的なこともありますし(因みに彼は40代半ば)悩んでいます。皆さんなら、どうしますか?
経験者 自信ある!
お金に関する価値観の違いは、 結婚後の生活に大きく支障が出るのではないでしょうか。 私...
匿名希望男子さん 男性 37歳
未経験者 参考程度
従業員を雇う金も無いような会社を経営しているような男性と 結婚は考えられません。 ...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
40年以上生きてきた彼が導き出した答えがそれなんでしょう。それは軽いものではない、と思います。...
匿名希望さん 男性 37歳
経験者 自信ある!
金の問題じゃなく、その彼が経営者としての素質がなければ辞めればいい。 経営とは、明日...
匿名希望さん 女性 56歳
未経験者 自信ある!
未経験者 自信ある!
そんな不幸を背負いこむことないですよ。 あなたは、まだ30代でお若いですので、少なくとも...
匿名希望さん 男性 46歳
未経験者 参考程度
彼氏さん・・・ 後出しジャンケンで むちゃくちゃな要求だと思います。 今のところは 金...
匿名希望さん 女性 47歳
経験者 参考程度
貴女の家業の状況もわかりますが、私が親なら、投資したお金、時間よりも娘が望む幸せを応援します。...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
私なら、スッパリ別れます。 まだ、付き合って4ヶ月なら、痛手も少ないし・・・。 後...
アメジストさん 女性 51歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。