お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 出産を目指すか、恋をするか

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

私は子供を強く望むために、来年には結婚をしたいと思っています

リアルやネットの出会いで、いろんな方にお会いしていますが

あまりにもタイプではない方か、可もなく不可もなくといった感じの方がほとんどです

お相手には気に入ってもらえる事も多く、苦手な方でない限りは友達からといった感じで、やり取りをしています、いわゆるキープにあたるのでしょうが、好きになれるかも?かけがえのない存在に思えるかも?といった感じです

大きな問題点がなく、私の事を必要としてくださる方なら、決め手はなくても結婚前提のお付き合いをスタートさせるべきなのか

やはり直感や恋する気持ちを重視するべきなのか、思案中です

ドキドキときめく感覚は、タイプの容姿の方にしか感じませし

今までは友達から恋愛感情に発展する事もありませんでした

年齢をどんどん重ねてまで、そのうち無くなるトキメキ感を追い求め、その中からさらに結婚観が会う方を探し、相思相愛になれるかわからないけれど、努力をするのか…

出産にこだわり、平凡な生活を一緒に出来そうな方と、家庭を作るべきなのか

出産を希望される、女性の方のご意見を、いただけると幸いです

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    お子さんがほしい、それが質問者さまの幸せ、と明白なら、恋なんて考える必要はないはず。

    私は結婚、出産より<恋愛重視(最愛の人がほしい)なので、結婚やその他の条件を考えていません。

    結婚したら平和に暮らせそうな、とても理想的な熱心な男性のプロポーズも断りました。その男性に恋することがなかったからです。

    私の求めているもの。それは何年も考え抜いた自分らしい生き方です。なのでさらに結婚も子供もほしい、なんて全く思ったことがないです。そんなことを考えてしていたら、恋愛はできない。一つでいいんです。
    何もかも求めていたら何もつかめないとわかっています。

    ご自身が本当に望んでいるものを一つにすることは大事です。悩まなくなり楽になります。結婚、子供、恋愛、仕事、趣味……の何がなんでも大事とかご自身の幸せの順位を考えてみてください。ご自身の一生と照らし合わせて。

    お子さんがほしいなら、卵子の凍結保存という手段も使った方がいいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントありがとうございます

    最愛の人と結婚して子供を求めるのは、すでに求め過ぎているんですね

    どれか一つにするのならば、私にとっては、今しかチャレンジ出来ない子供です、私の場合は子供にチャレンジする事と言った方が、適切がもしれません

    例えシングルマザーになっても、私の場合は、家賃収入などで生活に困る事はありませんし

    お相手の方とならば、例え夫婦2人の生活になったとしても、趣味や旅行などを、一緒に楽しんでいけるものと信じています

    後々後悔をしないため、今の自分の幸せを考えて、結婚前提のお付き合いを進めつつ、愛情を育てたいと思います

    誠実に向き合ってくださるお相手に、答えたい気持ちもあります

    もうウダウダと悩みません!これで締切にさせていただきます

    本当にありがとうございました

    回答してくださった皆様に感謝します、ありがとうございました

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ