匿名希望さん 男性 32歳
私もそうですが、実際こういったメールのやり取りによる相談って多いんですよね。そもそも「出会い系サイト」ってメールから始まるのに、メールを蔑ろにしてる彼の神経を疑いますよね。
私のパートナーも相談者さんと同じようなタイプでいつもこちらの質問に答えるだけ。それも1~2行の返答。もちろん話を膨らませることもしない。実に面白くないやり取りが続いていました。なので、私の場合はメールのやり取りしてる段階で相手への想いが冷めてしまったので、途中で解消メールを送ったほどですよ。
たとえ相手に悪気はなくとも、相手との考え方や価値観の違いから生じる問題だと思ったので、相談者さんもここは心を鬼にして直接尋ねてみるか、将来のことも考えて解消メールを送るかを考えた方がいいと思いますよ。
理由は、こういった問題ってたとえ短期的に解決できたとしても、元々は彼の性格による本質でしょうから、忘れた頃にまた同じようなことで悩むと思うんですね。相談者さんが我慢できれば悩む必要もないのでしょうけど、相談者さんの精神的な部分やこれからのお二人のことも考えてみると、私としてははっきり言ってそう長くは続かないのかなと見ています。
やはり、相談者さんがこちらでそのような相談事を持ち込むということは、それだけ彼とのメールによるコミュニケーションも重要視してる証拠だと思います。パートナーの譲れる部分と譲れない部分ってお互いあると思うので、今一度この機会に考えてみてください。それでは長々と文を綴りましたけど、失礼いたします。