お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 申し込みをいただいた方のプロフィール欄

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

せっかく申し込みをいただけても、プロフィール欄を
拝見するとほとんどの欄が空欄で、家族構成も自宅も
趣味も何も書いてない方で、唯一必須項目くらいだけ
の方って、どうなんでしょうか?

話してみないとわからないという事でしょうか?

私も年齢が年齢なので、同居の希望とかそういった欄
も気になるところです。

情報が何もないけど、まずはお話してみることが良い
のでしょうか?

それで、実際開通してお話して、思っていた感じと
違うのでとすぐお断りするようなことになってしまった
ら、こちらの相談にも沢山書いていらっしゃる男性方
のご意見にあるように

開通してすぐに断られた、
騙されたとか
失礼だとか

と気分を慨されてしまうようにも思って悩んでいます。

みなさんは、どう思われますか?

最初から、開通しないほうがいいのでしょうか?

嫌な思いもしたくないし、させたくないし、無駄なトラブルも避けたいという気持ちが私にはあります。



BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  45歳

     申込を受ける女性だって、男性がどんな人でどういった考えを持っているとかって知りたいですよね?。
    そういった相手の気持ちをわかっていない人もサイト内にはたくさんいると思います。もちろん、これは男女共に言えることでしょう。
     プロフィールの項目をある程度きちんと記載しておくというのは、(相手の好みの問題はあるとしても)良い出会いへの近道でもあると思うのですが、いろいろな事情があって埋めることができない項目があるのは仕方ないですよね。
    その辺は臨機応変に対応できればいいのに、堅く考えすぎてしまって空欄だらけにしてしまう人もいるのではないかと思います。

     どんな人か(未記入が多すぎて)わからなすぎる人とは交流しない方がいいのではないでしょうか。
    まあ、興味があるということであれば、いろいろな人と出会えるという楽しみはあるでしょうから、会話するのもいいでしょう。その時は多少のトラブル?は覚悟しておいた方が良いかもしれませんよね。
    私も同年代ですから、あれこれ好みを言うのもおかしいのかもしれませんけど、その年代だけにしっかりとした目を持って相手を探さないとって思っているのですがなかなかね・・。
    長くなってすみません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    長いなんて、とんでもないです。

    ご丁寧にありがとうございました。

    年齢が年齢なので、自身でしっかりとした目を持って
    婚活頑張りたいと思います。

    ありがとうございました。


その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ