お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 愛さん  女性  47歳

    私はお断りをしています。

    お申込みをくださる全ての方とパートナーになる事はできませんし、お申込みをくださる側が手数料の負担をなさる訳ですから、簡単にOKをするのも失礼だと思っているためです。

    また私だけかも知れませんが、情報の極端に少ない方はメッセージも誰にでも適用できるものであったり、過去のパートナーに批判的であったり…根本的に私には合わないと感じる事が多い事もあります。

    勿論、空欄だらけであっても確固たる理由やその部分を補足するメッセージ等である程度の判断ができる方は別です。


    ご相談者さまが判断に迷っていらっしゃるのは、きっと何か惹かれるところがおありになったからでしょう。
    判断が難しい事も返信に折り込んでOKするのは如何でしょうか?
    それでも残念ながらトラブルを防ぐ事はできませんが、少しは回避できると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    愛さん、ご回答ありがとうございます。

    そうなんですよね、お申込みくださる側が開通で手数料を
    負担されるので簡単にOKはよくないですね。

    いただいたメッセージもよろしくお願いします程度の
    メッセージでしたので、つかみどころがないというか・・
    何を目的に登録されている方なのか、
    まったく意味のわからない方にしか思えませんでした。

    私は、トラブルが嫌なのできっぱりお断りすることに
    しました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ