ポカリさん 女性 30歳
回答が遅くなりましたが、
お気持ちよくわかりますよ~。
もしかしたらですが
お相手から申し込まれて
まずお相手を知ろうと
真剣にやりとりしているものの、
素敵だなぁ~と思う方に
出会ってないということではありませんか?
日記を日々更新してると
相手は全体に向けて
まだ募集中の気持ちかもですね。
自分のことをどこまで
好意を持ってくれてるのかと
気になりますよね。
お相手もまだわからなくて
お友達から発展できたら
という感じでやりとりしてるかもしれないですねぇ。
パートナー=お付き合いではないですから
日記はあまり考えすぎないほうがいいですよ。
私もメールするのがしんどいって
思った時期があります。
やりとりしてた方々に
お会いしてわかりましたが
結局わたしとは合わなかったんだなぁと。
メールの内容やペースって
お相手によって全然違うと感じました。
私の場合
今のパートナーさんとのメールが
変に難しく考えすぎず
素の自分に近い形で
やりとりさせてもらってます。
最後にアドバイスするとしたら…
しんどいかたは
もしかしたら合わない方かも
しれないという目安に
考えてはいかがですか。
きっと波長の合う方とは
変に飾りすぎず
自然なやりとりができると思うんです。
勿論メールだけじゃわからないことはありますけどね(笑)
あと、できれば
お会いしてから深い話をしたいと提案してみて
早めにお会いするのはどうでしょうか。
毎日メールするのが
しんどいときはもしかしたら
婚活自体にも疲れてるかも
ですし、少しひと休みしても
いいかもですよ(^_^)
無理しないことが一番ですよ☆