お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お別れの時期に適当なのは?

    ネームレスさん  女性  37歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:10

お申し込みをいただいて、OK返事を出しましたが、2回のやり取りで相手が自分に合わないことが解りました。
このままやり取りをしても、結果的にはお別れをすることは解っているのですが、相手の方がお申し込み手続きをして会費を払ってもらっていると思うと、お別れが言い出しにくくて困っています。
相手にとっても実のあるやり取りではないので、早めに切り上げて次に行ってもらうのが良いと解っていますし、自分も何人もの人とやり取りできるほど器用ではないので、今の状態が負担で次にいけない状態です。
いままでのメールは、5.6回です。
あと何回くらいで、どのあたりで止めたら、損をしたと思わないで次にいってもらえるものでしょうか。
偽善かもしれませんが、同じ婚活を真剣にやっているもの同士、少しでも、相手を傷つけずにお別れがしたいです。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    あなたは、とても優しくて誠実な方ですね?


    お別れは、少なからず傷はつくと思います。

    でも、次の出逢いの為に別れがあると思います。


    先がないあなたと、連絡を取り合う事よりも、他を探して貰う方がいいと思いますし、もしかしたら、パートナーの方には他にパートナーがいるかも知れませんから、そんなに思い詰めなくても、いいと思います。

    パートナーの方も、きっといろいろな事を理解された上で登録されているはずですし…。

    解消は、メールの回数や、会ってから何回目というのではなく、無理と思った時が解消の時だと思います。

    ちょっと…と思いながらのメールは、あなたもイヤでしょ?


    それが負担になって、婚活がイヤになっては、それこそ、前に進めなくなりますよ!

    少し、勇気を出して下さいね。

  • ネームレスさんからのお礼

    「次の出会いのために別れがある」目が覚めるようでした。
    相手にも他にパートナーがいることも、考えていませんでした。
    そうですよね。

    勇気を出してお別れしてきます。

    とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ