お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    それはしょうがない事だと思います。
    プロフィールだけでは判断出来ないたくさんあります。
    私も最初プロフィールで良いなと思ってOK返事出しましたが
    そのあとのメッセージのやり取りの中で考え方、言葉、雰囲気が
    合いそうにないなと感じて申し訳という気持ちでしたが
    その後すぐに交際中止したい旨をお伝えしました。
    私はこういうことは時折あることだと思いますし、早く正直な気持ちをお伝えするのも優しさだし、お互いにとって良いことだと
    思います。
    因みにどんな言葉がひっかかったのがさしつかえなければ
    知りたいです。今後自分も注意したいので。

  • ネームレスさんからのお礼

    たった数回で断るのは悪いと思ってましたが、皆さんも経験していることなんですね。安心しました。
    ご回答ありがとうございます。断るのも優しさ、本当にその通りだと思いました。

    私が引っ掛かった内容は、ご回答者さんには当てはまらそうです。参考にはならないと思いますが、特定されないように少々ぼかしてながら書きます↓

    「自分が言った言葉をいつまでも引きずる女性は鬱陶しかった」と書いてきました。女性蔑視を感じました。

    写真をしつこく請求してきて、断ったら今度は容姿を細かく表現したり、芸能人に例えるよう指示してきました。容姿にこだわりすぎる態度が男らしくないと感じました。

    住んでいる場所を特定したがります。ぼやかしても、しつこく聞いてきます。

    最初のメールで本名を聞いてきました。断っても聞いてきます。女性がネット婚活を警戒していることへの配慮も気配りもありません。

    自分の家族をあからさまにけなします。

    他にもありましたが、特定されたら申し訳ないので終わります。
    クールすぎて、家庭的な人が好きな私には合わなかったです。初めからプライバシーを探ってくるのも、引きました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ