お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どのようなお相手を求めますか?

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:結婚   回答:6

女性の方にご回答いただきたいです。

私は過去に凄く気が合って趣味も合う彼氏が居たのですが、色々あって、「好き」だけでは結婚出来ないんだという経験をしました。

それから結婚と恋愛は違うという考えのもとに、婚活をしています。

今はこちらでメール交換をした後にお会いした男性が居ますが、条件面でも私にはもったいないぐらいですし、真面目そうな方なので、結婚生活を継続していくにはこういう人がいいのかなぁと感じてはいるのですが、

こちらに興味があるのかよく分からなく、気持ちが盛り上がりません。

お話していても、あまり私のことを聞いてこないのです。

一応、次回のデートも誘っていただいているので、嫌われてはいないと思うのですが・・・正直、その方と手を繋いだりラブラブな雰囲気になっているところが想像出来ないです。

それどころか、お互い敬語以外で話しているのも想像できないんです。

これから仲良くなれるのか、自信がありません。


恋愛も結婚もしたいなんてやっぱり贅沢なんですかね?

これまで結婚相手は、性格も含めた条件面重視だと思って行動してきたのですが、心というものが邪魔をします。

やっぱり心から「好きだ」と思える方ではないと結婚は無理なような気がします。

婚活を続けていく上で、ちょっと迷走中です・・・。

皆さんはどのようなスタンスで婚活されていますか?

色々とご意見をいただきたく、思います。

よろしくお願いします。



BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    数日前の、お相手に「ときめかない」という女性の
    ご相談にも書きましたが。

    同じようなご相談なので少し回答がかぶりますが
    ご了承ください。

    私は恋愛の延長線上でないと、
    つまり異性としてすごく好き!
    という感情がないと結婚はできないと思っています。

    私はバツイチですが、元旦那とも3ヶ月くらいで、
    ガーッと気持ちが盛り上がってのスピード婚でした。

    ただ、結果としては、2年ちょっとで終わっています。

    一方、30を目前にしてバタバタと駆け込み結婚していった
    友人たちは「ときめき」や「感情」より、
    「安定」「安心」をとった子が殆どです。

    つまり、外見的なものは妥協するか、「30までには結婚したい」
    がために、恋愛感情が殆ど湧かないまま、気持ちの盛り上がりも
    ないまま結婚したり、ということです。

    彼女たちの元カレはフツメンだったのに
    結婚相手として紹介された人は「え??」と
    思ってしまうような外見の人だったことが2回あります。
    失礼ながら私は「生理的に無理・・」と思ってしまうような。

    そしてもう1人の友人の旦那さんは、外見は長身でお洒落で
    良いのですが、「話がつまらない・・」「会っていて楽しくない」
    と、その友人はいつも付き合っている間ボヤいていたのに、
    30目前になって、結婚することにしたと連絡があり・・

    結婚の報告って普通、すごく幸せそうに嬉しそうにするはず
    なのに、彼女の電話でのトーンはものすごく暗くて、
    オメデトウと言っていいのか迷ってしまうほどでした(汗

    30までに結婚したくて明らかに妥協したのが
    わかってしまったのですが・・・

    しかし。

    不思議と、その3組の夫婦、結婚して5年以上経ちますが、
    今でもうまくいっています。
    うち2組は子供ができ、幸せそうです。

    私なんて、一気に燃え上がるような恋愛をして
    お互い盛り上がって結婚したのに
    結局、たった2年ちょっとで離婚。

    やはり結婚って、、、
    「ときめき」よりも「安定」「安心」なのか?と。

    恋愛と結婚は別モノ、と捉えた方が良い、
    妥協しなければ結婚なんてできない、
    と思ったほうが良いのかと。

    自分の恋愛感情にこだわっていると
    結婚なんてできないのかなぁと・・・

    私も最近そう思い始めるようになりました。

    でも、

    私はたぶん性格上、自分の気持ちに嘘はつけないので
    やはり「ときめき」が必要だし「好き!」という感情も
    大事にしたいのです。

    恋愛自体が好きだし、恋愛している時の自分が好きなんです。
    やはり恋していないと人生楽しくないし生活にハリがない。

    きっと、自分の気持ちに妥協して、
    安心はできるが異性としてそれほど惹かれない男性と結婚しても
    物足りなさを感じたり空虚な気分になると思うのです。

    こういったサイトで、真面目そうで誠実そうな方には
    何人かお会いしました。条件面も悪くないです。

    でも、また会いたいと思えない、異性として惹かれない。

    私はとりあえず付き合うとか、とりあえずキープとか、
    そういうことができないタイプなので、
    申し訳ないですが、お断りしています。

    賢い生き方ではないのでしょうけど、
    一縷の望みをかけて「ときめく」男性に、
    そして「安心」できて「信頼」もできる男性と
    巡り会えると信じて私は生きたいですね^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    仰る通り、恋愛していないと人生って楽しくないですよね。
    結婚って何なんだろうなぁと考えてしまう今日この頃です・・・。

    ちょっと結婚を焦る気持ちもあり、条件面重視に傾いている自分が居ます。
    ただ、そのような結婚をしても、回答者様の仰った「物足りなさ」や「空虚な気分」で日々過ごすような気がして怖いです。

    ちょっと冷静になって自分と向き合ってみようと思います。

    お相手とはまだ付き合いも浅いので、もう少し相手を知ることも必要だと感じていますので、何回か会ってみようと思います。

    幸せな結婚が出来るようにお互い頑張りましょう^^



その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ