お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 離婚について触れること

    ヒヨコさん  女性  34歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:5

私は結婚歴は有りませんが…
お付き合いする方については、離婚経験が有っても、お子さんがいらしても、相手の方の人柄次第だと思っています。

但し 真剣に結婚を考えて、相手を探していますので…
ある程度メールでお話した段階で、離婚された時期と結婚期間、あと出来れば離婚理由をお聞きしたいとは思っています。

まぁ 離婚理由については、おっしゃりたく無い方もいらっしゃるでしょうし、本当のことは教えて頂け無いかもしれませんが…
何年前に、結婚生活何年で 離婚されたかくらいは、お話頂いてもいい気がするのですが…
それ際も お聞きすることって、失礼なことなのでしょうか?

1ヶ月近くメールしている方に、先日 質問してみました。
勿論 失礼にならないように、お聞きしたつもりです。
でも「離婚については 思い出したく無いので、一切 触れて欲しくないし、答えるつもりも無い」と言われました。

ある程度の時期になったら、そういうことも少しずつ 相手に正直に話していくことも、必要なことだと 私は思うのですが…
間違っていますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  25歳

    思い出したくないので一切触れて欲しくないし、答えたくない。


    この言葉に全て集約されてる気がします。言いたい言いたくないの問題ではないでしょう。
    パートナーが聞きたいと言ってるんだから、言うべきです。自分の事しか考えていないんじゃないの?と思いますし、それが結局の所、離婚を引き起こしたんじゃないかとも思います。
    浮気にしろ借金にしろ、もちろんそれが理由だったら嫌ですけど、まだそれを正直に話して今は反省してるといった旨の事を言ってくれれば許せそうな気もしますが。

  • ヒヨコさんからのお礼

    本当にその通りだと思います。
    サイトで婚活するなら、自分のことを正直に話していく覚悟くらいして欲しい気がします。
    私は離婚経験こそ有りませんが…
    自分自身 話せない 話したくないなんてことは、何一つ有りません。

    離婚理由がどういうことでも、潔く話してみて、相手に判断して貰うしか無いのに…と思います。
    スパッと話して頂けて、反省しているということでしたら、理由はどうでも 許せるかもしれませんよね!

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ