お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  48歳

    多分、前にも質問された方ですよね。同じ回答者ですいません。

    貴女が彼と結婚することになれば、必要なことは彼は話します。彼は信用できないですか?
    信用できなければとっととお別れになってください。

    貴女が彼と過去を共有したいという気持ちはわかります。でもそれはできないことなんです。
    歩んで来た人生が違うんですからどうしようもないんです。

    聞いてもいいんです。でも、それはそれは貴女に理解できることでしょうか?
    それがとんでもない秘密の暴露だったら、貴女はどうします?受け止めてあげることはできます?

    離婚ってそんなに分かりやすいものでなければ、簡単なことでないんです。
    だって、みんなを裏切る行為ですよ。大勢の目の前で祝福されたのを反故にしちゃうんです。
    相談者さんが20歳代の方ならともかく大人であったらそれなりの受け止め方が必要だと思います。

    大切なことはお二人のこれからだと私は思います.
    お互いが幸福になりたいんでしょう。それでいいんじゃないですか。

    結婚生活が何年でいつ離婚したかは事実なので、いつお尋ねになってもいいと思います。
    繰り返しになりますが、必要なことは彼は言います。言いたくないことは死んでも言いません。
    幸福になれるのは貴女の寛容さが問われてると思います。

  • ヒヨコさんからのお礼

    この件について、私は初めての御相談ですが…?

    結婚することになるまで、話さ無いのですか?
    結婚することになったら(笑)話すんですよね!?
    結婚が決まってさえしまえば、何言っても 大丈夫と思っているようにしか思えません。

    相手のことが信用出来ないのか?
    サイトで出会ったばかりですし、相手のことは判らないことだらけなわけですから、まだ信用なんて出来て無いと思いますが…
    相手に信用して貰う為にも、お互い一つずつ誠実に答えていく 義務が有るのではないでしょうか?
    そうでなければ、サイトで婚活なんて無理だと、私は思います。

    受け止めてあげられるのか?
    受け止められるかどうか 早いうちに判断したいから、お聞きしているんですよ!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ