お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活とは・・・

    婚活中さん  男性  47歳

    カテゴリ:結婚   回答:16

結婚までの間に恋愛はないのでしょうか?

特にここでのご相談で「やり目的」の男性がいるの相談?話しができてきます。
が、「やり目的」であってもそうでなくても、その女性を「女」「異性」と認めないとそういう関係を望まないと思うのですがどうでしょうか?>男性諸氏へ
また、そういう対象に認められたという事に対する「女性の意識」は嫌な気持ちなのでしょうか?
確かに1度、関係を持ってしまい「さよらな~」する場合は、男性からでも女性からでもあると思うのですが。
女性:好きだから身体を許せる。
男性:好きになる為に関係を持つ。
なのかなぁ~と思ったりして。
それゆえ、「性の不一致」での離婚が多かったりしませんか?
そういう意味では婚前交渉がないとお互いの性癖(悪い意味ではなく良い意味で・・・)が分からないと結婚には踏み切れないのでは?逆に良好な関係を持てれば、結婚までいくのでは?と女性には思えないのでしょうか?

あくまで、私見ですので何が正しいか正しくないかはわかりませんが、「やり目的」の方だけではなく、こういう考えの男性もいるのだという事を女性に理解していただけない?のかぁ~と思い、投稿しました。

質問と言うか一男性としての考えなので何とも言えませんがご意見のある方、お願いします。

★言葉足らずで説明不足な点は私の性格の歪みと思って許してください!★

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • こうじDRさん  男性  30歳

    こんばんは

    よく見かけませんか?
    「このアンケート、いったいどこで行なったの??(苦笑)」

    ある程度正確な意見を集める場合、あらゆるジャンルを対象にしなければ意味がありません。 例えば看護士や農家にITの発展について行なっても、ITに酪農についておこなっても・・
    また、アメリカの臨床結果を日本人に当てはめて考えるのもズレてます。

    つまり、このサイトの方々の恋愛経験や状況を考慮すると、今回のような相談は似通った意見しかでません。 9:1の意見も、ところ変われば1:9。 
    私は物好きでお節介なのでいちいちここで回答していますが、スルーや読みもしない方のほうが多いと思います。なぜならせっかくの本回答も無駄だと知っているから。

    ちなみに、体からはいる女性はいくらでもいます。特にモテル女性では。  
    もちろん、全く好きでもない相手とする女性は少ないです。先をみこして行なう。またその理由もここでは出たいませんでしたが、いくつもあります。
    ちなみに、モテナイ女性は、ホントのヤリモクで終わらされるだけです。

    3しか知らないAに対しいくら事を語っても理解はできない。短絡で一直線ですから。
    そして9を知るBは、知るがゆえに悩む。 Aは、なぜ悩むのかも理解できないでしょう。 
    何事もそういうものでしょう。
    課長が知った気にいくら企業改善論を語ったところで、社長のそれには遠くおよばない。若い医師も政治かも言だけは立派ですが後々に己の無知を知るもの同様に。
    もちろんいけないことではありません。 生半可な知識と経験で判断・公言しないほうが賢明だというだけです。
    基本通りが正解ではないのですから。

  • 婚活中さんからのお礼

    貴重なご意見、有難うございます。

    「課長が・・・」って全くその通りです!

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ