お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お金

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

私は老後を互いに思いやりあい過ごす、
しかし出来るだけ双方経済的には自立している
という関係を望んでいます。
前の結婚ではお金にとても苦労したので…

堅実な幸せを望んでいます。

上記理由と
大学生2人を扶養するため
(正規雇用での仕事に就けないので)
パートを3つ掛け持ちし、節約生活を心がけています。

他の多くのシングルマザーと同じく養育費など全く望めないから‥
このように現在は自分と自分の家族のことだけで、他の方を養う余裕がありません。

しかしこちらで、出会った男性は皆さま

付き合うという話しがでた後必ず私に頼ってきました。お金の無心や
一緒に住まわせてほしい、
仕事をもうひとつ増やしてほしいなど‥

いずれもお子さんいないか、いても養育費を支払っていませんでした。

ご自身の遊興費には惜しまず使っていたようなのに‥

他に合わない点もあり結局は全て解消となりましたが

何故私のような力のない者に頼るのか?

ある年代以降で独りの方はこういう男性(女性)が多いのか?

解せなく、
またパートナーを探すのも億劫になりついこちらに投稿いたしました。

相談より愚痴ですが‥ご意見、叱咤などいただけましたら。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    やはり養育費は軽んじられているのが現状のようですね。
    本当は子供が受け取ることのできる権利なのに。離婚をしている男が偉そうに言うことではないですが。

    私は40才、大学生を上に他二人います。(別居)

    一人暮らしで養育費の支払いもしています。当初は貯蓄もゼロでしたが一年ちょっとでそれなりに貯蓄もできました。年収は平均より少し下です。たまに子供たちに会い、出掛けたり、プレゼントを買って上げたり。ただ、自分のことは摂生しましたが。

    貯蓄ができたおかげで今年は趣味を作ったり、パートナーを作り楽しい人生をと活動中です。(パートナーはまったくできませんが(泣))でもあきらめず、今度は外に出て活動をしてみようとおもっています。

    億劫にならずにチャレンジしてほしいと思います。そして幸せな生活が訪れるようにお互いがんばりましょう。
    ただし相談者様もいろいろな人の意見だったり他の方の経験談、御自分の経験などを十分考え、恋愛力を上げられたほうがよいかもしれませんね。(これは私自身最近思っていることです)
    頼られることが多いということ良い人間性がにじみででいる証拠ですよ!!
    パートを掛け持ちされていてご苦労されているのはわかりますが、一番の最優先は御自分の健康ということだけはお忘れなく。

  • 匿名希望さんからのお礼

    誠にお優しい回答に涙が出る思いです。

    おっしゃるように
    養育費は軽んじられているようです‥

    しかし貴方さまのように、お子さまに対する責任を果たし、尚且つ堅実に生きられている男性もいるのです‥

    本当に勇気づけられました。

    お互いに健康に留意して‥

    ぴったりのパートナーと出会いたいですね。
    お幸せをお祈りいたします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ