げこさん 男性 44歳
男性からのアドバイスですみません。私はメールでの出会いは最初対等でないような気がするんです。だって、メールでアクセスしてきた方は、相手に興味があってメールしたんでしょうが、相手はその人にそれまで全く関心がなかった、またはその人の存在さえこのサイトで確認していなかった、という感じでしょう。だから、最初にアクセスした方が、相手に対して興味を引くようなアプローチの会話をする必要はあると思うんです。
自己紹介がない人は、男性の私からみても、あまり信用できないと感じます。
会話が弾まない方。このサイトにいる私がいうのもおこがましいのを承知で申し上げますが、男女問わず、本当に会話の下手な人が多い。何か振られたら、それに対する可もなく不可もない、事実だけを述べているような答えを返してくる人がけっこう多いです。話題を膨らませるようなアプローチで言葉を返すスキルがない。想像力が貧弱なのか、気持ちを表現するための言葉の知識が足りないのか、いろいろな経験がないのか、めんどうくさいのか分かりませんが、本当に内容が貧弱です。私の場合は、自分がこう思うとかこう感じるとかいうことをできるだけ生き生きと伝えようと、いろんなアプローチで言葉を返すようにしています。時には、ジョークやおやじギャグも入れてみたり。また、ふられた話の3倍くらいの内容で返答し、そこからまた話が広がるように持っていきます。
メールのやりとり1回で、直アド・直電は「絶対」やめたほうがいいです。何回かメールをやりとりしているうちに、あなたとフィーリングが合って楽しい会話ができる人かどうかがわかってきます。この見極めが大事でしょう。会話が弾んできたら、会えばいい。そうでなければ、直アド、直電は極力やめた方がいいでしょう。このサイトには、非常識で危険な男も多いことは、この恋愛相談を読んで十分わかりましたので。女性は、男性が女性に対してする以上に相手を警戒しなければいけないという状況はつらいことである、とお察しします。でも、本当にシャイな男性も多いと思われるので、メールの文面からシャイであるということが読み取れるようなら、あなたが少しお相手から言葉を引き出すアプローチをされてみるのもよいのではないでしょうか?
あと、そういうすぐに直アド・直電を送りつけてきて、そちらでやりとりをしようという男性には、「あなたがどういう男性か全くわからないうちは、そのようなやりとりをする気はありません。」とはっきり伝えましょう。また、離婚経験、子供がいるかどうか、いれば扶養しているかいないか、役員か、経営者か、等、あなたが明確に聞いておく必要があることは、言葉が直接的になってもいいので、質問しましょう。お相手が言葉をはぐらかすようなら、切ってもいいです。