匿名希望さん 女性 41歳
パートナーの方がどんな方々だかは実際、本当に会ってみないと分からないと思いますが、質問者さんとは交際の進め方が合っていないような気がします。
まずはお相手に、本当に結婚相手を探すつもりでお申し込みされているのか、会うのは昼間人目のあるところで良いか等、確認&注文をつけてみて、お相手の反応を見てみたらいかがですか?
こちらのガードが固ければ、目的意識が希薄な方は他を当たろうと考え、大抵逃げてゆくと思います。
あまりご無理なさいませんよう。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 41歳
パートナーの方がどんな方々だかは実際、本当に会ってみないと分からないと思いますが、質問者さんとは交際の進め方が合っていないような気がします。
まずはお相手に、本当に結婚相手を探すつもりでお申し込みされているのか、会うのは昼間人目のあるところで良いか等、確認&注文をつけてみて、お相手の反応を見てみたらいかがですか?
こちらのガードが固ければ、目的意識が希薄な方は他を当たろうと考え、大抵逃げてゆくと思います。
あまりご無理なさいませんよう。
匿名希望さんからのお礼
アドバイスを、ありがとうございます。
私は写真をパートナーのみ公開・会おことを前提にメールを選択していたのですが、パートナーさんとは、写真の条件は一緒でも、プロフがそこまで充実しているわけではなくって、自己紹介をしてから、早めに相対設定になっており、自己紹介の部分で既にこちらから、聞かないと答えないスタンスの、それも、スッキリした内容ではなく。会うことや、架電をせっつかれているのが、気になるんですよね。結婚目的を伝えたところ、いい人に出会え、いい関係がきずければ・・・そりゃ、誰でもそう思って、結婚目的の人も、恋愛目的の人も、入会しているわと感じる内容です。
逆を返せば、あって付き合ってみて、いいなって思えたら、考えてやってもいいって、言われているような?
考えすぎでしょうか?
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。