お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 「付き合おう」と言ってくれません

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

相談させて頂きます。

私はバツ1で子持です。彼は4つ下のバツ1で子供はいません。

昨年の12月に出会い、頻繁にメール・電話と連絡を取り合っています。
仕事で忙しい彼とは月2回ぐらいしかお会い出来ません。そしていつも彼の家。

私が1時間以上掛けて彼の家に行き、帰りは彼が車で自宅まで送ってくれます。
身体の関係もあります。

とても優しい彼といる時間が落ち着き心地よく楽しくて大好きになってしまいました。

正直に好きだと気持ちを伝えました。彼も好きと言ってくれています。

私から好きだけど年下だし余り会えないからちょっと不安!と言うと彼も好きだよ!仕事終わりが不規則で忙しいだけだから、余り心配しないで!と言われます。
ですが、きちんと言葉で付き合おうと言ってもらえません。

私たちの関係は付き合っていると言えるのでしょうか?

私は彼にとって都合のいい女だけなのでしょうか?

私の事も子供の事も気に掛けてくれます。

皆さんはお付き合いするにあたり「付き合ってください」の言葉は欲しいですか?

「付き合ってください」の言葉がなくても彼・彼女としてお付き合いしている方はいらっしゃいますか?




BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    ん…
    付き合ってください、って言われたことはありますが、お互いの気持ちの確認をしていない相手です。

    言われずにお付き合いしたこともありますが、それは言うまでもなく、お互いに好きだと相手に伝えていたからです。

    『付き合う』という言葉に何か特別な意味があるのでしょうか?
    お互いが好きだからお付き合いする訳で…それを言う言わないというのが私にはどんな意味があるのかわかりません。

    結婚を前提に、ということならわかりますが。

    不安で何か特別な言葉がほしいだけなのでは?
    お互いの不安を解消するようにしていくことのほうが重要な気がします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    今までの恋愛経験で「付き合いましょう!」の言葉から
    始まった恋愛ばかりでしたので、少々不安がありました。

    結婚前提にと言って欲しい訳ではないので、お互いの気持ちが一致したら付き合っている事と認識して良いのですね。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ