お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • こんな男性、どう思いますか?

    彼氏から連絡来なくなりました。続編なんでさん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

付き合っている彼から先週末、メールが途絶えました。心配で電話したもののアンサーはなし。すると、彼からこんなメールが届きました。『電話の多さに正直、参ってます。少し考えさせてください。』
完全にフラれたと思い、返信しました。
私「ごめんなさい。仕事がんばってくださいね。体こわさないように気をつけてね。」心の中はどしゃ降り。胸も痛く、私は、この失恋をまっすぐ受け入れていました。
すると、また彼からメールが。
『仕事、大変だと思いますが頑張って。

自分は性格的にあまり押されると、引いてしまう様です。
やっぱり君のことは大好きだけど、適度な感じでお願いします。

ワガママでごめん。』

こういう人なんです。憎めなくてだけど、
バカにされてる気もしないでもなく。でも私も好きなんです。
勝手にしなさい!と思われるかもしれませんが、いったい全体、こんな男性と本気で付き合いたいのですが、私が高飛車になってしまえば、逆にうまくいくのでしょうか?皆さんの経験で教えてください。よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    若輩者で大変恐縮ですが、
    似たような経験があるので
    あくまでも参考意見として
    ご覧ください。

    以下、長文で質問します。


    率直に申しますと、
    文面からだけですが
    お相手の方は大変素敵な方だと思います。
    全く悪意は感じません。

    どちらのお気持ちもよくわかります。

    質問者様とお相手の方の連絡をとるペースが違うので
    すれ違いが生じているだけだ
    とお見受けしました。

    好きになると
    電話もメールもたくさんしたくなるお気持ち、
    非常によくわかります。

    ただ、
    どのくらいのペースで
    どのくらいやりとりするのが
    良いかという感覚は
    人によって違うと思うんです。

    知り合いの中には
    携帯は用件を伝えるツール、
    用がないとあまりメールしないと思ってる方も何人かいました。

    質問者様のお気持ちもよくわかりますが
    気になってお相手にメールしすぎると
    かえって逆効果になると思います。
    男性って追いかけられると
    逃げたくなるって言いますし(笑)

    こういうときは
    恋愛のことから一旦離れて
    他に興味を向けて
    相手から連絡が来るのを
    しばらく待つというのは
    いかがでしょうか?

    お相手の方は
    質問者様とわかりあおうとする気持ちがあって
    正直に打ち明けて下さったんだと思います。

    きちんと向き合いたいから、
    そのように発言されたのだと
    思いますよ。

    もちろん、
    質問者様が真剣な気持ちでいらっしゃるのも
    充分伝わってきました。

    あまり深刻になりすぎて
    ご自身を追い詰めないで
    くださいね。


    お二人がよき関係でいられますよう、
    心より願っています。

  • 彼氏から連絡来なくなりました。続編なんでさんからのお礼

    ありがとうございます。まだ連絡ないので多分もうダメなんだとおもいます。あきらめます、

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ