お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 意味があるのでしょうか?

    ともみさん  女性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

メールをしはじめると必ず
『会ったことがあるか?』『何人と?』
『いない期間がどれくらい?』
を聞かれますが、それは何とでも答えらることなので質問する意味がないと思うんですが…

男性はほとんど『二人と会った』とおっしゃいますが(笑)
そんなこと、もし50人だとしても、わからないことなので、気にしていられません。
もし、そんなに大勢に会っても一人も交際成立しなかったと言われたら、問題あり?とは考えますが、そうだとしても絶対にそんなこと本当のことは言わないはずですよね。

これらの質問に意外に意味があったりするのでしょうか?
『二人』より多く答えたパートナーまたはご自身はいらっしゃいますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    夜分に申し訳ありません。

    私でしたら・・まずその質問はお相手にはしません。
    今現在独身で、恋人もいなくて、真面目な交際を希望していれば、
    お人柄がよくてコミュニケーション能力のある方であればと思うので
    過去のお付き合い経験はゼロでも多くても、そのことだけでは判断しません。
    それこそ自己申告ですからなんとでも答えられますものね。

    私がこちらでやりとりした方やお会いできた方は、
    現在交際に至った方も含め、
    私にはその手の質問はほとんどきいてこられませんでした。
    お一人だけいらっしゃいましたが、メールのやりとりで、
    まださほどメールを交わしてないうちに
    どれくらいサイトを利用しているか?今まで会ったことがあるか、
    その方とはどうしてうまくいかなかったのか?ときかれ・・
    私としてはなんだか機械的に聞いている、
    私と仲良くなりたいというより、会社の面接を受けているみたい・・という印象を持ってしまい
    (あくまで私の感じ方ですが)
    かなり不愉快に感じてしまって・・

    お相手は一応悪気はなくて真面目にお尋ねしていたようですが
    私の感覚としては、それはまずはお会いできるくらい仲良くなり
    ある程度立ち入った話ができるようになってからと思っていたので
    まだ知り合い未満で仲良くなれるか未知数の方に
    メールで伝えるような内容ではありませんでした。
    要は、合わなかった、ということでしょうね・・

    そういう人数の数字でみるより、人柄や振る舞い、接し方、行動などをきちんとみれば
    誠実かどうかはある程度わかると思うので。

    トピックの本題とずれ、直接の回答でないようですみませんが、
    その手の質問しない男性もいらっしゃいましたよ、
    というお話をお伝えしたく、回答いたしました。

  • ともみさんからのお礼

    全く同じ気持ちです。

    この方はそんなくだらない質問はしないと思っても、ほとんどの方が質問されるので…正直がっかりしていました。

    相手にしないという対応が一番ですよね。

    そういった質問をする男性全員に素晴らしいご回答を読んでいただきたい、と思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ