お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 話のキャッチボール

    匿名希望さん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

どうして良いものか悶々としています。。

経験者の方にアドバイス頂けたら嬉しいです。


これまで何人かの方とのやり取りをしていますが、どうも私の気持ちが長続きしません。

何故かというと、聞いたことに対してのお返事がお返事になっていない方が多いのです。

あまり長いメールでは互いに疲れてしまうと思いますし、相手の方によりますがほど良い長さのメールを心がけているつもりです。

なのでメールが長すぎるなどといった理由からではないはずだと思います。


質問には答えず仕事の事と思われる意味のわからない事を言い、それを聞けばまた別の事。

”仕事は嫌だけどがんばってくるね””今週は時間ないけど来週は友達と遊ばなきゃ!”や天気の事、朝晩の挨拶だけ送ってくる文みたいのが多いです。。

こういった方々はただメル友が欲しいだけに思えて相手をしたくない気になってしまいます。

(真剣なのでメル友希望の方はお断りします。と載せています)

メールが不得意な男性は多いと聞くので根気強くとは思っているのですが。。


1人2人の話じゃないので、きっと同じ様な方のお相手をされている方も居ると思います。

どうぞお話を聞かせてください。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    私もメールがまったく広がらないパートナーがいたことがあります。
    でも「パートナー解除するのも悪いから」と思いずるずる話題の続かないメールを続けていたら、相手の方から「会いませんか?」と言われて一度お会いしました。

    「ひょっとしたらメールが苦手なだけかも!」
    そんな淡い期待をもっていましたが…結果はもう最悪でしたよ(笑)
    やっぱりメールで無理と思われる方なら会ってみてもダメだと思います。

    文章の上手い下手の問題ならともかくですが、話題とか話の繋がりが合わないならなおさら。
    時間の無駄にしかならないと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答頂きありがとうございます。

    同じ事になりそうな想像がすごくできました。。汗

    明らかにおかしいと思っているのに続けても、結局そんなのが覆る事なんて無いに等しいですよね。

    やっぱり時間の無駄ですね、やめておきます!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ