匿名希望さん 女性 36歳
私は結婚したら、生活費と教育費は折半でいいと思ってますよ。共通の通帳を持って、同額か収入に比例した額(収入の差というより、年齢の差がある場合)をお互い入金するとか。
残りは、老後のためにお互い貯金しとく。男性にそれができるのかちょっと不安はありますが。
こういう風にしとけば、離婚なんてことになっても、大して困らないと思います。お互いに相手に依存し過ぎたり、甘えすぎたりすることもないと思います。
専業主婦の第三号被保険者制度の撤廃については同感です。専業主婦の分の保険料は夫が支払うべきで社会で負担すべきものではないと思います。